中土佐町立矢井賀小学校の図工室

懐かしい中土佐町立矢井賀小学校の記憶を共有するページです。

中土佐町立矢井賀小学校の図工室

中土佐町立矢井賀小学校の図工室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

中土佐町立矢井賀小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室変な絵があるというウワサがありました。
図工室図工の藤沢典明先生に可愛がっていただき、絵を描くことが大好きになりました。
図工室魔改造フィギュア量産しメルカリ転売
図工室私の時の先生は内藤先生だったなー 怒るとすっごい怖かった事を覚えてる
図工室時計が5時46分で止まってたのが怖かった
図工室図工室の馬の像は、すごかった
図工室虫眼鏡で黒い紙に穴をあけるのに行った記憶があります。
図工室眼帯してた男の先生だった。
図工室図工の時班の人や他の班の人とふざけ合いながら笑ってました…すごい楽しかった…友達が「図工と言う名の雑談」といってましたw
図工室校門から見て入口のドアが正面と右側にあると思うけど、丁度そこの間の柱の辺りで中に入って床を踏んだら音が響いて、それもなんか地下室みたいな音だった。心霊かどうかは分からない。もしかしたら水道うんぬんかもしれない

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール学年が上がると更衣室使えた
運動会
運動会運動会とは別に、運動着を着て校庭で伝統芸能をやる大会があったと思う。自分の時は竹を叩いた。
プールプール掃除死ぬ…。
文化祭白山フェスティバルが面白かったです!
体育館体育の時間女子のブルマー姿
感謝受験を支えてくださった両親と先生方には感謝しております
図工室毎朝、授業が始まる前にクロッキーをしていました。
怪談札を10個見つけると死ぬとかあったな、しかも給食室近くにあるからそのせいで多く信じられてたな
音楽室器楽部でした。Y先生、、、俺が二十歳の頃亡くなっちゃったけど、厳しいなかにもすごくやりがいのある日々でした。お世話になりました


ページの先頭へ