八女市立黒木小学校の図工室

懐かしい八女市立黒木小学校の記憶を共有するページです。

八女市立黒木小学校の図工室

八女市立黒木小学校の図工室での懐かしい記憶を書き込んでください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

八女市立黒木小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室カッターを持って追いかけてくる幽霊がいるそうです。by友達

この学校の図工室に行って見る

図工室内山先生っていたな。

この学校の図工室に行って見る

図工室きか

この学校の図工室に行って見る

図工室冬はめっちゃ寒い

この学校の図工室に行って見る

図工室(えをねほまそ(てにえのえご

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室は、みんなの告白の場所でした

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室ではありませんでしたが私はここの学校卒業の今年58歳です。 昨今、教育者などの暴力など。。今はTVである住職の暴力などが問題視されています。しかし。。私の小学生の時はこの学校にいた、算数の先生冬〇先生と言う男性教師は算数が出来ないと生徒全員の前で蹴とばしたり殴ったりスゴイけんまくで暴力団みたいでした。今も教育者の暴力やセッカンなどの報道が出るたびにその先生の顔をはっきり思い出します。他の先生の名まえはあんまりはっきり出てきませんがこの先生だけはトラウマみたいに今でもしっかり目の大きさ口のかんじ色白で毛深く口のまわりが剃った髭後で青くなっていたとか今でもアリアリと思い出します。来ていてスーツまでも。。。あの先生は今はどうしているのでしょうか?あの時の暴力を悔いての生活をなされていたのでしょうか?心に深く傷を負った小学生時代でした。

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室は三階にありました。そのとなりは視聴覚室?。きっとよい眺めだったんだと思いますが、なぜか上手く思い出せません…もう一度、あそこから見えた景色が見たいですね。

この学校の図工室に行って見る

図工室昭和39年には、校舎一番西側の一階にあった。

この学校の図工室に行って見る

図工室昔は、図工室と、図工準備室とあったんだよ。今の体育館があったところも校舎でした。 昔はコの字形のがっこうでした。

この学校の図工室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館体育だけじゃなく、イベントでもお世話になりました!

この学校の体育館に行って見る

飼育小屋昭和時代うさぎがいて白菜や菜っ葉を刻んであげてました

この学校の飼育小屋に行って見る

下駄箱この間、まだ体が動いている時に今の校長先生に校内見学を申し込んだ。その時にびっくりしたのは、私達が使っていた昇降口や下駄箱全てが無くなっていた事。耐震工事の一環で和田町方面の出入り口は壁になっていた。校庭も新校舎等で随分狭くなっていたなー

この学校の下駄箱に行って見る

教室めっちやねてた

この学校の教室に行って見る

体育館体育館がなかった頃、講堂があってそこで集会をした。

この学校の体育館に行って見る

運動会隣の城山保育園も草牟田小の校庭を使って運動会してました

この学校の運動会に行って見る

記録自分の4年生の時に、何かの授業で1年生でお世話になった3人の教員に再会しました。

この学校の記録に行って見る

運動会なぜか毎年ほぼ3組が勝って1位になっている。

この学校の運動会に行って見る

校庭遊具親子山

この学校の校庭に行って見る

教室3年生の春の遠足は飯能の天覧山・名栗川。山も川も綺麗で楽しい遠足でした。先生に撮影していただいた当時としては珍しい8mmでの遠足の記録、遠足の後には教室でそれを見て、フィルムを巻き戻す時には逆映写したのを皆で見たのも楽しかった思い出です。

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ