朝倉市立朝倉東小学校の図工室

懐かしい朝倉市立朝倉東小学校の記憶を共有するページです。

朝倉市立朝倉東小学校の図工室

朝倉市立朝倉東小学校の図工室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

朝倉市立朝倉東小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室委員会が楽しかった!

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室で好きな人に告白されたことを思い出す あぁ、、、白鳥小学校卒業したくなかった(´・ω・`)

この学校の図工室に行って見る

図工室授業で彫刻刀を使って芋判を作ったのと版画をやったのを憶えています。

この学校の図工室に行って見る

図工室駒場小の火事は学校の前のあった巨木を切ったからだと聞いた記憶があります。

この学校の図工室に行って見る

図工室虫眼鏡で黒い紙に穴をあけるのに行った記憶があります。

この学校の図工室に行って見る

図工室うんこがポロッと出てくること

この学校の図工室に行って見る

図工室渡辺章君元気かな

この学校の図工室に行って見る

図工室ここでノコギリを使いました。ベニヤ板で箱やテープカッター等を作った授業がありました。放課後残って作品を作ろうとすると、作業をしていた女子の服や上履き、ブルマーに木屑がついていた記憶があります。

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室で実際にお化け見た(笑)

この学校の図工室に行って見る

図工室床がめっちゃ傾いてる

この学校の図工室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食セレクト給食の盛り上がり感。

この学校の給食に行って見る

屋上うん。行けないよ♡

この学校の屋上に行って見る

校庭校庭といえば、、昔から運動場が狭いよね~

この学校の校庭に行って見る

教室家に帰った後、学校に忘れ物をした事を思いだし忘れ物を取りに教室に入るとヘビがいたので、ビックリして飛んでかえりました。

この学校の教室に行って見る

給食カボチャの入ったお汁粉が懐かしい

この学校の給食に行って見る

給食揚げパン食べたい~っっ

この学校の給食に行って見る

音楽室最首先生・・・懐かしい。

この学校の音楽室に行って見る

飼育小屋烏骨鶏3羽とうさぎ1羽

この学校の飼育小屋に行って見る

感謝卒業式にあんなに泣かせてくれた藤小に感謝

この学校の感謝に行って見る

体育館三年生迄体育館はなかったよ。木造校舎で、二階で水をこぼすと 、一階に漏れた記憶あり。

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ