別府市立西小学校の図工室

懐かしい別府市立西小学校の記憶を共有するページです。

別府市立西小学校の図工室

別府市立西小学校の図工室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

別府市立西小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室図工室なんかありません
図工室たしかに図工室が4年生のとき教室として1年間使ったね。北側だから寒かったよ
図工室図工室はたくさん機材や画材があって面白かったなぁ
図工室図工の藤沢典明先生に可愛がっていただき、絵を描くことが大好きになりました。
図工室アル中なのか、朝から飲んでいたのか・・・いつも酒臭い大塚先生がいました。
図工室図工室の椅子は古い木でできています。木が剥がれていて何度もタイツが破けました。
図工室準備室がぐちゃぐちゃだったけど夢いっぱいな部屋に見えた
図工室マジで!そーなんだ…
図工室図工室の机といすは木でできていた
図工室青森市立沖館小学校は人数が多くて楽しい

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白保健室の先生、本当は大好きでした!
給食各自教室で給食係が配膳をしていた(生徒が並んで給食係よりパン、おかず、ミルクを頂いていた)
飼育小屋脱走したウサギがチューリップの芽をかじったそうで、脱走は地面に穴を掘り出て行ったもの。脱走とは関係ないと思うが子供が増えすぎて先生の指示で岡崎動物園に寄付しに行ったがあまり喜ばれなかった。
怪談階段の踊り場で呪文を唱えると、嫌いな人が呪われるそうです。呪文は、代々の校長先生しかしか知らないとか…。
入学式うわばきなくした」
給食焼きそばたまごロールはセット
校庭何故か校庭の真ん中くらいに ヘリが来た
下駄箱バレンタインチョコを渡したら次の日下駄箱の上にそのまま返されました
保健室1人
プール猪俣?猪俣?校長先生が水泳が得意だった


ページの先頭へ