臼杵市立野津小学校の図工室

懐かしい臼杵市立野津小学校の記憶を共有するページです。

臼杵市立野津小学校の図工室

臼杵市立野津小学校の図工室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

臼杵市立野津小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室工作
図工室市川先生の怖い話面白かったよね
図工室テーブルが古い
図工室昔、図工の先生(男性40~50代)がいたんだけど、その先生、加齢臭(カレーの匂い)が半端なくてみんなに「あいつ毎日カレー食ってんじゃね?」って言い合っていた時期があった。懐かしいなぁ
図工室たしかに図工室が4年生のとき教室として1年間使ったね。北側だから寒かったよ
図工室あか
図工室図工室? 木造校舎の時は無かったが…?鉄筋校舎には、図工室はありますか?
図工室4年の時、授業の時間すべてを使ってものすごく怒られた(みんな)
図工室よく先生のお手伝いをしていました。
図工室三保小学校に図工室はないです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白昭和42年小5まで通ってました。
図書室ドラえもんの化学ワールドを漫画のところだけ読むためにに争奪戦が起きてたから、裏に隠したり返さなかったりして大体無かった。specialシリーズ(初めてのふしぎ
プール当時はプールは南側にあって長さが12.5mしかない短いものでした。夏が待ちどうしかったなあ。プール
運動会100m競争のリボン
音楽室ディズニーに流れてるやつ
プール初めてのプール開設は1965年(昭和40年)だったと記憶しています。
図工室内山先生っていたな。
体育館昔は、体育館すらなかった。 隣にあった、公民館を使ってたよ
6年生の時の恋愛グループ楽しかったなー
校庭授業でたまーに砂場で泥んこ遊びした


ページの先頭へ