国東市立武蔵西小学校の図工室

懐かしい国東市立武蔵西小学校の記憶を共有するページです。

国東市立武蔵西小学校の図工室

国東市立武蔵西小学校の図工室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

国東市立武蔵西小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室うんこがポロッと出てくること
図工室図皇室のガラスをみんなの前で割ってしまった超恥ずかしい思い出があります
図工室モナ・リザの絵があり とても怖かった
図工室基本物置で入ると埃っぽい
図工室追記。1976年卒業です。
図工室昔は、図工室と、図工準備室とあったんだよ。今の体育館があったところも校舎でした。 昔はコの字形のがっこうでした。
図工室ここでノコギリを使いました。ベニヤ板で箱やテープカッター等を作った授業がありました。放課後残って作品を作ろうとすると、作業をしていた女子の服や上履き、ブルマーに木屑がついていた記憶があります。
図工室それはあったあった! あったけどうち自体霊感というのがなかったから見てないよ
図工室いろんな物があった
図工室図工好きだったのに覚えてないよー

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭本気の木
伝説友達がちょうど門のところで帰り生徒がいる中メントスコーラわやっていました
文化祭2年後の6年生の時、何かの劇で原始人役をやり、あの丘に村を創ろう!と言いました!本番まで棍棒作って遊んでました。ごめんなさい!
体育館基本的に正門からはいることはない
トイレその原因は、トイレを新しくして、トイレの神様が怒ったからだそうです。(あくまでも、噂なんで本当か知りませんが。)
図書室昔からある本がたくさんあり、私は、六年間でほとんどの本を読むことができました!!
飼育小屋飼っていた子うさぎが脱走して、野良猫に食い殺された事件があった
図書室種類とてもよかったです
教室一年生の時は、谷塚小学のグランドを間借りしたプレハブだったなー。夏暑かったの覚えてます。
同級生M君が好きで学校が楽しみでした❗


ページの先頭へ