上北町立新舘小学校の図工室

懐かしい上北町立新舘小学校の記憶を共有するページです。

上北町立新舘小学校の図工室

上北町立新舘小学校の図工室での今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

上北町立新舘小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室美術の先生がめちゃくちゃナルシストでめんどくさくてがさつな人だったw
図工室図工室の馬の像は、すごかった
図工室給食室の裏に、楽焼の陶芸窯があった
図工室中に一個お湯が出る水道がありました( ´∀`)
図工室夏休みのプールの女子更衣室だった
図工室toga**先生よかったなーいつもニコニコしてて楽しかった。
図工室ブタの張りぼての失敗作を引き出しにしまった
図工室内山先生っていたな。
図工室図工室の掃除当番が好きだった。掃除しないで、工作用具で遊んでた。竹トンボを作るのがおもしろかった。
図工室カッターを持って追いかけてくる幽霊がいるそうです。by友達

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室昭和43年5月16日の十勝沖地震では保健室の松田初枝先生が頭部に怪我をされました。
校庭6年11組 有馬先生 
音楽室吹奏楽部の演奏がとてもとても上手でした。演奏会や音楽会にも出演していらっしゃり、幅広い活躍でした
プール隣接する荒川幼稚園の時から使わせてもらってました。
給食オーム印牛乳瓶200cc1つだけ
6年生の人がキスしてたのを見た
謝罪小学校の頃じゃなくて今の事だけど未だに引きずって自己満で迷惑掛けててごめんなさい…。
卒業式私は、6年の1学期に転校してしまったので 北小の卒業アルバムじゃないのが、とても寂しいです。
教室1954年入学、校舎は平屋、各学年二組(赤、白)。但し私達はベビーブーマーの為、一組60人位いました。隣駅の長浦から日長駅まで電車通学の毎日。
図書室勝手に本が動く


ページの先頭へ