前橋市立白川小学校の図工室

懐かしい前橋市立白川小学校の記憶を共有するページです。

前橋市立白川小学校の図工室

前橋市立白川小学校の図工室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

前橋市立白川小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室(笑)

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室のお化けの例題はまとを得すぎているので、なにか知っていての作中ですね

この学校の図工室に行って見る

図工室僕らの学校向丘小♪笑顔溢れる学校

この学校の図工室に行って見る

図工室高橋先生という、女性で背の高いカッコイイおばさまの先生がいらっしゃいました。工作するにも、その図案に時間をかけてしまうのんびりマイペースなわたしに、「あなたは丁寧なんだよね」と決して急がせる事をしなかった高橋先生。わたしの美術好きは、もしかしたら先生のおかげかもしれません。

この学校の図工室に行って見る

図工室図工室はたくさん機材や画材があって面白かったなぁ

この学校の図工室に行って見る

図工室三、四年程前でしょうか。 図工の先生が南極の調査隊?に選ばれ、南極に行ってました。 南極からの中継で全校生徒と交信をしたりしましたよ(`.∀´)

この学校の図工室に行って見る

図工室図工は基本自分の学級でやっていたので、6年間一度も使用しなかった。

この学校の図工室に行って見る

図工室(えをねほまそ(てにえのえご

この学校の図工室に行って見る

図工室それはあったあった! あったけどうち自体霊感というのがなかったから見てないよ

この学校の図工室に行って見る

図工室 新しくなる中学校の模型を上野先生と作った。

この学校の図工室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭卒業記念の投擲板が野田市の方針で撤去されていました。御一報してくれたら有難かったです。

この学校の校庭に行って見る

校庭桜の木の下にタイムカプセルを、埋めました。

この学校の校庭に行って見る

教室エアコンがつきました

この学校の教室に行って見る

給食栄養士さんがいた頃はとても美味しくて、こんな美味しい給食ないのではないかと思った。

この学校の給食に行って見る

プール赤線、青線、黒線があった。夏休みもプールの公開日があったなぁ。

この学校のプールに行って見る

プールプールが新しくなって、女子少なかったのでロッカーを何個も使いまくったりシャワーもあって設備はすごくよかったな〜

この学校のプールに行って見る

給食揚げパン(きな粉、ココア)が、とっても美味しかった‼

この学校の給食に行って見る

校庭校庭と学舎の間に市道が通っていたと思います。安全面から言えば変な造りの学校でしたが、何年くらいからこの市道は無くなったのでしょう?

この学校の校庭に行って見る

トイレトイレのドアが壊れてました。すぐ直して貰えましたが恥ずかしかったです笑

この学校のトイレに行って見る

飼育小屋鶏が1匹しんでしまいました

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ