片品村立武尊根小学校の図工室

懐かしい片品村立武尊根小学校の記憶を共有するページです。

片品村立武尊根小学校の図工室

片品村立武尊根小学校の図工室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば図工室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。

片品村立武尊根小学校
図工室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図工室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図工室での記憶

図工室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図工室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室k・y先生、移動しちゃった。もっとしっかりやればよかったな~
図工室うんこがポロッと出てくること
図工室クラブで知らない同級生が隣で、好きなキャラ描いてたらその隣の子そのキャラ知ってて…それがきっかけで、今も仲良しです。
図工室青森市立沖館小学校は人数が多くて楽しい
図工室絵が結構貼ってあってなんか怖かった
図工室中庭に図工室が存在した時期がありました。。版画とかしたなぁ・・・
図工室1年生のとき、図工の先生は昨年4月に逝去されました光風会の佐川忠金先生で、土曜日の午後の放課後、先生に写生を10人前後で習っていました。6年生の頃には油絵も教えて頂きました。先生はその後日展の評議員もされ活躍されていたことと、毎回自宅で買われていたあひるの絵を日展に出展されていました。
図工室追記。1976年卒業です。
図工室図工室のお化けの例題はまとを得すぎているので、なにか知っていての作中ですね
図工室夏休みのプールの女子更衣室だった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室とてもいい教室です♪⑮
トイレ清掃の時間、一所懸命ピカピカにしたなぁ…
理科室理科室&音楽室
教室石炭のだるまストーブで教室の隅はむちゃくちゃ寒かった
吉田昌代さん、あなたとクラスメートになれて、うれしいでした
入学式楽しかった
校庭運動会、持久走、高飛びなど汗と涙がいっぱいの校庭
保健室保健の先生めっちゃ可愛いちょっと辛辣っぽいところあるけどw
プールプールの更衣室で、2つだけ個室があったから取り合い
好きな人をずぅ~っと目で追っている人がいました。


ページの先頭へ