妙高市立妙高高原北小学校の図書室

懐かしい妙高市立妙高高原北小学校の記憶を共有するページです。

妙高市立妙高高原北小学校の図書室

妙高市立妙高高原北小学校の図書室での様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

妙高市立妙高高原北小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図書室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室窓から飼育小屋が見えた
図書室五年の時、図書委員でした。 たしか、私と、私の彼氏と、yさんのメンバーでした。
図書室小さい図書館でした。
図書室図書室か~!!ゴメン!!もっと利用していれば頭も良くなっていたかな~
図書室1956年晩秋、講堂(体育館)脇に小さな図書室が出来、若い司書の先生(ナゴヤさん)がいました。
図書室モナリザの絵の目が動くってうわさがあり、そこを通るのが、怖かったです(*^^*)
図書室お気に入りの本があって、いつも借りてた。
図書室図書室じゃない図書コーナー
図書室部活が図書委員でした
図書室裏に置いてあるカエルをキャッチボールして遊んでた

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
可愛い女の子からラブレターをもらった
付き合っていたのって結局何組くらいだったんだろ〜?
プール山田線の線路を歩いて渡ったところにプールがあったね。みんなでバスタオル巻いて歩いて渡った。
トイレ男女兼用で、マジで、結構怖いし、もちろんドッポン便所( TДT)
飼育小屋合鴨農法のために小屋作りました
教室いじめとかは特になくでも番長的ないじめっ子が一人くらいいましたが反撃したリやり返すとなくなり仲良くなりました。(今の時代はありませんが殴り合い)やり返さないと他の子にもいじめられます。自分で勇気を持つべしですね。  先生とかの力ばかり頼ってると社会人になった時の怖さ、挫折が強くなるでしょうね。自分の身は自分で守る。男なら。先生に頼って一旦は静まってもまたいじめが始まるでしょう。いじめる側が全部悪いのではなく、いじめられる側にも何らかの原因があるのではないのでしょか?
給食給食は苦い思い出しかありませんでしたが、りんご丸ごとシャーベットだけは美味しかった
プールすごく冷たいシャワーがあって、みんなそのシャワーを地獄のシャワーとよんでいた 笑
体育館体育館へ行く渡り廊下、雨の日は最悪だったなぁ
告白たくさん性行為をしました


ページの先頭へ