上越市立黒田小学校儀明分校の図書室

懐かしい上越市立黒田小学校儀明分校の記憶を共有するページです。

上越市立黒田小学校儀明分校の図書室

上越市立黒田小学校儀明分校の図書室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

上越市立黒田小学校儀明分校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「ぐりとぐら」のパンケーキが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室小1がうるさすぎてヤベーイ
図書室高い本棚があったので、よく校内かくれんぼで隠れる場所として使ってた
図書室サバイバルシリーズ人気だったよー! 西小学校最高ー!
図書室当時図書室のあった場所は本館2F西側の隅、階段上がってすぐの所でした。たしか週に一度図書の時間があって、教室前の廊下に並んでから図書室に移動したのでした。本人の名前が書かれた代本板を本のあった場所に差し込むシステムでした。いまでも代本板使ってるのでしょうかねー
図書室というかこのページ 見てる人いるのかな? 見てたら返事よろ
図書室よく図書室で一人で踊ってた。
図書室薄い本が挟まってた。
図書室結構行ったかも
図書室ハリーポッター全巻あったけど、全部読んだ人いるのかな?
図書室よくみんなでソファの取り合いをした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食給食記念日
屋上屋上での写生会が強く記憶に残っています。
職員室辞書とかコピー機とかあったな~
入学式私は内気な性格で幼稚園からの友達にも話しかけられずにいました...。今ではそれもいい思い出です!!
図工室体育の時タンバリン持った先生いた
教室1年生のとき初めての学校で分からないことだらけだったとき沢山の先生が優しく教えてくれた
プール2年生の夏水に体が浮かんだ感じを覚え嬉しかったのをはっきりとおぼえている
給食時、机をくっつけて、一緒に食べた思い出...。淡い。
トイレ二階に車椅子用のトイレがあるんだけど、そこに幽霊が出る。
給食伊勢エビがとっても美味しかった‼︎また、食べたいなぁー


ページの先頭へ