かほく市立七塚小学校の図書室

懐かしいかほく市立七塚小学校の記憶を共有するページです。

かほく市立七塚小学校の図書室

かほく市立七塚小学校の図書室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

かほく市立七塚小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「ぐりとぐら」のパンケーキが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室の中に秘密の通路がありました。
図書室入り口の横の天井に女の人の顔がある笑
図書室図書室は正門から見て校舎左端、3Fにあったと記憶しています。昼休みと放課後、たまにある「自由時間」に解放されていました。伝記や読み物を読むのが好きでした。
図書室よくはだしのゲン借りてたな〜。懐かしい
図書室雰囲気暗くて怖かった
図書室昭和23年24年生まれのクラスメイト誰か見てくれないかなー 。足立小学校の卒業生は、 菊陵と足立中に分かれてしまいました。 しばらくは寂しかったです。
図書室図書室か~!!ゴメン!!もっと利用していれば頭も良くなっていたかな~
図書室本を読むのが好きで、すごいぐらいに読んでた。
図書室たくさん本がある。新しい本が毎月入ってくる。
図書室となりのトトロの本をあってよかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会リレーでうちのチームが最下位だったけど、アンカーの私がごぼう抜き(6年生も)しちゃって、みんなドン引きしてた♡(私ってそんなに足早かったっけ?)(まあいいや!3年生のころの50m層の記録は確か9.02だった気がするけど…。)
運動会毎年、リレーの選手でした。1年から6年まで徒競走は誰にも負けませんでした。
感謝5年生になった頃引っ越しましたがたくさんの思い出が作れました。ありがとうございます!
音楽室前田(旧姓 林田)美子先生の思い出
卒業式そういえば、女のこにも、五年生ときに同じクラス人です。
伝説在校中に女子更衣室盗撮で捕まったやついたよな
体育館今私は城東ですそして5の1です私も得意です
飼育小屋うさぎ小屋のお掃除❤️ 6年生の方と一緒にお掃除した 5年生のとき
教室3、4年の教室があり、山側に廊下が有ってそこに皆の和傘の置き傘が掛けて有って
教室残されて同じ文字何回もかかされたな。


ページの先頭へ