名寄市立名寄小学校日進分校の図書室

懐かしい名寄市立名寄小学校日進分校の記憶を共有するページです。

名寄市立名寄小学校日進分校の図書室

名寄市立名寄小学校日進分校の図書室での今でも忘れられない思い出をつづってくださいあの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

名寄市立名寄小学校日進分校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書室にはすっごいでっかい腹ペコ青虫の本がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室に逃げようとして、好きな子に捕まってしまったな〜

この学校の図書室に行って見る

図書室あの図書室にある、三国志の、孔明さんがかっこよくて、挿絵もすてきで、図書委員をしていたときに、三国志の本の補修だけをしていたりしました・・・。

この学校の図書室に行って見る

図書室とても暖かいところだったなぁ…。空がよく見えたよ…あとたくさんの本の匂いがして落ち着くところだった

この学校の図書室に行って見る

図書室木の作りでとても落ち着きましたねー。

この学校の図書室に行って見る

図書室高学年用と低学年用と2部屋に分かれたお洒落な洋室だった。

この学校の図書室に行って見る

図書室中根小学校の図書館に行ったことがないです。 なので、あまり分かりません

この学校の図書室に行って見る

図書室図書室でよく男子どもがズボン下げあいしてました。よく被害に遭ってました。(涙

この学校の図書室に行って見る

図書室床が冷たくて冬は足が冷えて寒かったです。

この学校の図書室に行って見る

図書室委員会で一個下の学年が仕事せずにわちゃわちゃ騒いでたな

この学校の図書室に行って見る

図書室高学年の時に貸し出しとかが全部バーコードで管理されるようになった

この学校の図書室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪名前を呼ぶのが恥ずかしくて、くり、きゅうり、などとあだ名呼びしていた人が居る…謝りたい

この学校の謝罪に行って見る

トイレ下痢の為、トイレの中でウンコをしていました。その時、バケツで水を掛けてくれた友がいました

この学校のトイレに行って見る

トイレトイレの壁ぶち破るバカが居た

この学校のトイレに行って見る

プール地獄のシャワー冷たすぎ 温水にしてほしい

この学校のプールに行って見る

先生と生徒で恋バナ

この学校の恋に行って見る

飼育小屋飼育小屋はありません!

この学校の飼育小屋に行って見る

告白愛してる

この学校の告白に行って見る

保健室あまり入った記憶がない。身体検査をしていたのがここだったのかな?

この学校の保健室に行って見る

謝罪会いたいな、なんか、皆に邪魔してくるね。aさん

この学校の謝罪に行って見る

飼育小屋何故かウサギ小屋と呼ばれてるのに何も飼ってなくて、それに後ろの方にぽつんとあった。前、中を覗いたら荷物置き場になっていた。実は、ウサギ小屋の壁の絵は、よく見るとクジラ雲である。

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ