揖斐川町立藤橋小学校の図書室

懐かしい揖斐川町立藤橋小学校の記憶を共有するページです。

揖斐川町立藤橋小学校の図書室

揖斐川町立藤橋小学校の図書室での懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

揖斐川町立藤橋小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)はだしのゲンが印象的で忘れられなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室銭天堂ていう本が好きでした。
図書室やすなりくんぶんこ
図書室図書室はみんな静かに過ごしていました、分からない本があれば、図書委員会の人が分かりやすく教えていました
図書室つるばら村読みたいな...
図書室39年前
図書室【事件】 3階に図書室を造るための工事で廊下に落ちた白い粉が風で舞って授業が中断された
図書室結構行ったかも
図書室夏はクーラー目当てで図書室行ってた
図書室いつも休み時間は、暖房の効いた図書館で本を読んでいました。桃の節句には、お雛様が飾られていました。あの頃、先生方は、頑張っていてくださったのだなと。
図書室天国

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝怪我したのときにみんなが、保健室に連れて行ってくれてありがとう
体育館て繋ぎ鬼
図書室放課後よく図書室に行ってました。真ん中の椅子に座ってのんびり読むのが好きでした
校庭探偵と泥棒、という鬼ごっこを大がかりにしたような遊びで校庭を走り回りました!
プールプール掃除はほんとうに地獄絵図でした。 アメンボがたくさんいました。
理科室理科室の人体模型を怖くてまともに見たことがない
音楽室アスベストが社会問題になっていた2005年頃ですが、天井にアスベストっぽいのがあって怖かった。
給食牛乳飲む時笑ってなかなか飲めませんでした
飼育小屋この学校に飼育小屋など存在しない、、、
プール卒業製作で書いた壁画が、建て直しであっさり無くなっていた(泣)


ページの先頭へ