熱海市立桃山小学校の図書室

懐かしい熱海市立桃山小学校の記憶を共有するページです。

熱海市立桃山小学校の図書室

熱海市立桃山小学校の図書室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

熱海市立桃山小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図書室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室魔界屋リリー何回も読んでた。友達と一緒に
図書室誰かの手作りっぽいマンガ置いてあったよね。誰が作ったんだろ
図書室まあ、本が好きすぎて本のことしかイメージにないといえば伝わると思います。
図書室給食時間は、紙芝居を読んでいました。図書館には、多くの紙芝居が、置いてありました。 時には「ロビンソンクルーソー」を、読んだこともーーー いい思い出です。 滋賀県  コバヤシ
図書室北西の角近くに独立した建物で渡り廊下で校舎と繋がっていました。入り口近くには貸し出しカードが入ったケースがありました。
図書室休み時間ずっと図書館で過ごしていた
図書室途中で楕円形の綺麗なテーブルと椅子に変わったのが嬉しかったなー
図書室雰囲気暗くて怖かった
図書室居心地が良すぎて本を読んでいる時に良く寝ていました
図書室休み時間に友達と踊ってた!

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食イカメンチ
給食お皿をパンで拭いて食べたり、残しては駄目で給食大変だった(^_^;)
告白一つ上の先輩に恋をしてました。
校庭フラフープホッピング縄跳びバッタ打ち釘刺し隠れんぼ草野球ドッチボール等楽しく遊べた。私は鉄棒竹登りは無論運動は苦手だった。
謝罪あの時自分はいじめられて先生に相談していたのにbさんに素直になれずごめんなさい。
感謝常に笑って歌っているようなHくん。音楽の授業の時の独特の舞が忘れられません。6年の時に新宿に見にいったスーパーマン、府中の鉄道模型店に一緒に行ったこと。外遊びが上手でない私に気を遣ってもらっていたことは今でも感謝しています。
図工室イスガッタガタw
飼育小屋今年43さいです!誰か射ませんか?49年うまれ!
図工室図工室ってあったのかな❓ 全然記憶がないけど。多分図画も工作も教室でしていたはず。
飼育小屋当時うさぎの目が取れたという話を聞いたことがあります。


ページの先頭へ