豊橋市立二川南小学校の図書室

懐かしい豊橋市立二川南小学校の記憶を共有するページです。

豊橋市立二川南小学校の図書室

豊橋市立二川南小学校の図書室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

豊橋市立二川南小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「ぐりとぐら」のパンケーキが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室クイズの本たのしかった
図書室2018年卒業予定のものです。  図書室はとても涼しかったので、男子のたまり場になっていました。
図書室陰キャ多すぎて萌えました
図書室ひみつシリーズがおもしろかったよ
図書室図書館にあるストーブの前で歴史のマンガを読むのが好きだったな~     ストーブの取り合い、楽しかった。
図書室6年生で、図書委員でした。高学年図書室のパソコンは、とても使いづらかったですww
図書室たくさん本がある。新しい本が毎月入ってくる。
図書室6年生の時、図書委員でした。
図書室本がすごくたくさんあって、何を読もうかすごく迷いました
図書室とにかくデカい。サザエさん40巻位全部読んだ記憶がある。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室保健室には、女子トイレのナプキンがある。
給食友達の誕生日に班のみんなで牛乳で乾杯したよ
校庭人工芝だったので、転んでも痛くなくて
屋上大阪市の真ん中に、学校はありましたが、屋上は季節季節の美しい花々であふれていました。
運動会二之江音頭楽しかった
卒業式の日に ある男の子に告白された。
飼育小屋飼育小屋なーーーい
体育館マットで側転の練習をした。(出来なかったけど^ - ^)
屋上そもそも屋上入れてもらえなかった
卒業式私が当時5年生のとき小学3年生の女の子の友達がいたけど…インフルエンザで亡くなった


ページの先頭へ