鳥羽市立神島小学校の図書室

懐かしい鳥羽市立神島小学校の記憶を共有するページです。

鳥羽市立神島小学校の図書室

鳥羽市立神島小学校の図書室での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

鳥羽市立神島小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)はだしのゲンが印象的で忘れられなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室は低学年用と高学年用とがありました。一年間で何冊借りたかを競ってた気がします。
図書室お気に入りの本があって、いつも借りてた。
図書室妙にまじめな本が置いてあったりして吹いたwwww読んでる人いなかったけどwww
図書室6年生教室
図書室本が好きで4~6年生までずっと図書委員でした。 今の校舎になって図書委員第一号(笑)
図書室ここで初めて小説を読もうと思うことができた思い出の場所。 私が好きだったのは、画家ゴッホの絵が載っている本。角川文庫の小説。 なんだかんだいって一番好きだった場所。
図書室同じですね
図書室図書委員会でした。友達に『暇なときに好きな本読めるよ!』と言われて入ったのですが、休み時間のたびに七、八十人くらい図書室に来て、すごく忙しかったですね〜(笑)
図書室図書室には本がいっぱいです。
図書室絵本専用の部屋があった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室久慈先生が美人だったから保険室に行くのが恥ずかしかった
職員室陸上の道具が置いてあって取りに行くのが楽しかった!
飼育小屋2022年ウサギが死んだ(12月29日)
体育館天井にあながあいていた。
告白西野さんがまじで初恋で大好きだったぁあああ
職員室ほぼ行ったことはないが、呼び出された覚えもありません。
飼育小屋5、6年生の時に飼育委員をした際、校舎裏のうさぎ小屋にいた雄雌二匹が繁殖して、5匹の子うさぎが生まれました。本当に可愛くてお世話が楽しかったです。中庭の鳥小屋には一羽のインコがいました。近くの八百屋さんにリヤカーで野菜クズをもらいに行くのも楽しかった。
教室低学年の頃は二時間目終了後の休憩が20分だった
音楽室大好きだった
飼育小屋正門入って左手側に飼育小屋ありました、確かウサギだった気がします。


ページの先頭へ