稚内市立夕来小学校の図書室

懐かしい稚内市立夕来小学校の記憶を共有するページです。

稚内市立夕来小学校の図書室

稚内市立夕来小学校の図書室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

稚内市立夕来小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書室にはすっごいでっかい腹ペコ青虫の本がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室そういえば1、2年の頃、図書室に閉じ込められて(? 泣いてたことあったなぁw

この学校の図書室に行って見る

図書室分厚い本があまりなかった

この学校の図書室に行って見る

図書室図書室の場所は、校舎北東の2階であったか。

この学校の図書室に行って見る

図書室江戸川乱歩

この学校の図書室に行って見る

図書室怪談レストランは人気でした。 読み聞かせ会なども開かれていました!

この学校の図書室に行って見る

図書室ズッコケ三人組の本がおもしろかった

この学校の図書室に行って見る

図書室バリでかかった。かいけつゾロリなどが死ぬほどあったww

この学校の図書室に行って見る

図書室静かで落ち着くがあの子達が来るとやばい事になる。

この学校の図書室に行って見る

図書室時々、このホームページ にたどりつくけれど、いつも 何事もなく私の書き込みだけーーーーーーがっかりします。 学校に、TEL,かFAXでもかけてみようかと思う。 滋賀県在住―小林一喜

この学校の図書室に行って見る

図書室居心地が良すぎて本を読んでいる時に良く寝ていました

この学校の図書室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋糞だらけだし汚~い!笑

この学校の飼育小屋に行って見る

音楽室音楽の時だけ騒いでた記憶がなくもない。

この学校の音楽室に行って見る

音楽室うたのわ feat.渡辺晴美

この学校の音楽室に行って見る

校庭あしがらやまだったかな?まだあるのかな?

この学校の校庭に行って見る

飼育小屋玄関はいって北側に大きな鉄製のドーム型の鳥小屋があって、時々けたたましい鳴き声が聞こえてきた。ペリカン?みたいな大きな鳥もいた。

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭大きなイチョウの木の下で音楽集会があり、どうゆう訳か指揮者をやった事があります。あの頃は運動会で露店が出ていたのを思い出しました。

この学校の校庭に行って見る

教室学校が新興住宅地のところに新築になって教室の屋根が傘みたいな?やつですごいよ。壁がポツポツ穴あいててそこに画鋲さすのか大人でも無理。

この学校の教室に行って見る

校庭私の学年はなかったけど、ジンギスカン踊ってる学年あったなぁ

この学校の校庭に行って見る

教室校内テレビ放送ができた。

この学校の教室に行って見る

校庭太い杉の木 まだあるのかな?

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ