向日市立第2向陽小学校の図書室

懐かしい向日市立第2向陽小学校の記憶を共有するページです。

向日市立第2向陽小学校の図書室

向日市立第2向陽小学校の図書室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

向日市立第2向陽小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書室にはすっごいでっかい腹ペコ青虫の本がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室赤い靴の女の子の本が印象に残っています。

この学校の図書室に行って見る

図書室図書室には、床(?)に座って本を読むところがあって、そこで紙芝居聞いた。

この学校の図書室に行って見る

図書室低学年のときの図書室は、騒がしかったよ

この学校の図書室に行って見る

図書室放課後よく図書室に行ってました。真ん中の椅子に座ってのんびり読むのが好きでした

この学校の図書室に行って見る

図書室サバイバルシリーズ人気だったよー! 西小学校最高ー!

この学校の図書室に行って見る

図書室司書の先生がいました。6年3組女子の保護者になって、お正月映画を観に行きました。今もお元気ですよ。

この学校の図書室に行って見る

図書室よく台本版なくす奴いた笑笑 なんか6年生から図書のファイルみたいなの配られて全然書いてなかった笑笑 まだあるかなぁ

この学校の図書室に行って見る

図書室私は、図書委員の委員長でした! たくさんの思い出ありがとう。図書室(-^〇^-)

この学校の図書室に行って見る

図書室高い本棚があったので、よく校内かくれんぼで隠れる場所として使ってた

この学校の図書室に行って見る

図書室5年か6年生の頃に学年で学校お泊まり会。 3Fの図書室側の教室で寝泊まり、カレーも上手く、真夜中に屋上のからの夜景も綺麗でした。 あと図書室のドア上部ガラス部分に作業員の霊が映ってたとかで皆騒いでましたが私は見えませんでした。

この学校の図書室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室いじめられていて4年生の時に男女

この学校の教室に行って見る

教室途中で築山がきえた!パック牛乳になってミルメークが消えた

この学校の教室に行って見る

プールプールが、明徳児童センターのところにあります。皆で歩いていきます。

この学校のプールに行って見る

体育館よくバレーボール上がってた

この学校の体育館に行って見る

告白高学年の時に、他のクラスの先生が好きで、その先生を見かけるたびに心の中で騒いでましたねww

この学校の告白に行って見る

理科室確かホルマリン漬けの三本足のヒヨコが置いてあった気がする

この学校の理科室に行って見る

校庭いつもの風景は、私の友達と石山の上から、バスケをしている人達や運動場で走り回っている人達を見つめていたりしていました、石山の上から人を見渡すのはずっとではなく、もう終わってしまったと考えると、結構寂しいです

この学校の校庭に行って見る

教室当時の体育館裏にあった木造平屋建ての古い校舎で、廊下側の窓からはクリーク、田んぼが見えました。教室横には小さな川が流れていてザリガニがいた記憶があります。

この学校の教室に行って見る

校庭名古屋市で有数の広さの校庭を設けており、全学年が何をしていても安全な広さ。

この学校の校庭に行って見る

山下谷部落では商店が一軒しかありませんでした。さとう、醤油やお酒など生活物資はそこで調達しました。「みせや」で通じました。

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ