神戸市立箕谷小学校の図書室

懐かしい神戸市立箕谷小学校の記憶を共有するページです。

神戸市立箕谷小学校の図書室

神戸市立箕谷小学校の図書室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

神戸市立箕谷小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「ぐりとぐら」のパンケーキが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室2年生の時図書室から火事が出て良い本がなくなって悲しかったのを覚えています。

この学校の図書室に行って見る

図書室小さな頃はきちんとしていたけど、学年が上がるにつれて本を返さないようになっていました

この学校の図書室に行って見る

図書室同じですね

この学校の図書室に行って見る

図書室ピッてやるやつで金属探知機の真似してたような。。。

この学校の図書室に行って見る

図書室台本紛失❗

この学校の図書室に行って見る

図書室改装してばかり

この学校の図書室に行って見る

図書室↓今もバーコードですよ

この学校の図書室に行って見る

図書室資料センター1階の図書室。休み時間は図書委員会で本の貸し借りをやってたなぁ…

この学校の図書室に行って見る

図書室図書委員会でした。友達に『暇なときに好きな本読めるよ!』と言われて入ったのですが、休み時間のたびに七、八十人くらい図書室に来て、すごく忙しかったですね〜(笑)

この学校の図書室に行って見る

図書室図書室か~!!ゴメン!!もっと利用していれば頭も良くなっていたかな~

この学校の図書室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会リレーでうちのチームが最下位だったけど、アンカーの私がごぼう抜き(6年生も)しちゃって、みんなドン引きしてた♡(私ってそんなに足早かったっけ?)(まあいいや!3年生のころの50m層の記録は確か9.02だった気がするけど…。)

この学校の運動会に行って見る

丸顔、色白でとてもキュートだったIさんの笑顔が今でも忘れられません。

この学校の恋に行って見る

職員室あと、離任式のあと職員室から凄く泣き声が聞こえてきて先生そんな悲しいのかなぁとか思ってたけどまじ悲しいね( ˙-˙ )最近分かった

この学校の職員室に行って見る

卒業式歌を歌う前にぶっ倒れた子がいて、終わった後に戻ってきたけど顔色悪そうだった

この学校の卒業式に行って見る

屋上5年か6年の時に天体観測した

この学校の屋上に行って見る

教室在校中は、チャイムが『白鳥の湖』でした♪

この学校の教室に行って見る

飼育小屋飼育小屋なし

この学校の飼育小屋に行って見る

飼育小屋うさぎとニワトリがいたはず・・・。

この学校の飼育小屋に行って見る

告白今中学生だけど小学生の時2つ年下に恋してました。ちなみにその子は多分いま小6。 今は彼氏いますが。

この学校の告白に行って見る

図書室図書員だった。

この学校の図書室に行って見る



ページの先頭へ