南淡町立灘第一小学校の図書室

懐かしい南淡町立灘第一小学校の記憶を共有するページです。

南淡町立灘第一小学校の図書室

南淡町立灘第一小学校の図書室での色褪せない記憶を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

南淡町立灘第一小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室アサヒグラフとはだしのゲンを読み漁った記憶。
図書室環境は、良かった お化けが出ます
図書室高い本棚があったので、よく校内かくれんぼで隠れる場所として使ってた
図書室図書室の図があって、どこに何が置いてあるのか、すぐに分かった!
図書室江戸川乱歩
図書室そうなんだよ~
図書室河瀬小学校100年のあゆみ っていう本探してみて。
図書室柱を囲んで円状に並ぶ椅子。外で本が読めるスペースがある。下駄箱からスリッパを、持ってくる。
図書室ミッケとかみんなやってたね
図書室おいしかったよ

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋昔スカンクを飼っていました。(手術で臭いオナラはしないようにしていました)飼育当番でスカンクの担当になった時、噛みつかれると言う噂だったので、小屋からスカンクを出すのも怖くて一苦労。外に出たスカンクを中に入れるのも大騒ぎだったのを覚えています。
卒業式なかまらは
飼育小屋小さい頃みんなでウサギの赤ちゃんいっぱい産まれたよ!
教室いやいやちがくて、自分がクラスでうるさかったってことです。
謝罪喧嘩してごめん
卒業式お久しぶりですね。2012年か2013年に卒業をしたものです
職員室先生に用があって中に入ることがあったのですが、古い木造なので歩くと「ギシギシ」という音がしました。 でもこれ、職員室に限らず北校舎もそうやったな。
音楽室音楽室のうしろの肖像画のバッハが夜に笑うとか、そういう噂がすごく流行りました!
飼育小屋クッキーとハムは本当に亡くなりました、とても悲しいです、中庭の石のところに埋められています
音楽室授業でリコーダーを吹いたり、歌っていました。南棟4F、一番西側にありました!


ページの先頭へ