哲多町立大田小学校の図書室

懐かしい哲多町立大田小学校の記憶を共有するページです。

哲多町立大田小学校の図書室

哲多町立大田小学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

哲多町立大田小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)はだしのゲンが印象的で忘れられなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室ブラックジャックやドラえもんが人気だった。借りた本のところに名前が書いてある木でできた台形を挟んでおき、返却や読み終えた後に戻しやすくしていた記憶がある。
図書室図書室の入り口付近に友達が書いたあいあい傘?がありました!w
図書室いつも走り回ったり騒いでる人がいた
図書室低学年図書室と高学年図書室に分かれていた。けっこういろんな本があったような・・・?
図書室サバイバルシリーズ人気だったよー! 西小学校最高ー!
図書室休み時間に友達と踊ってた!
図書室39年前
図書室誰かの手作りっぽいマンガ置いてあったよね。誰が作ったんだろ
図書室僕は小学6年です!いぇい
図書室6年生で、図書委員でした。高学年図書室のパソコンは、とても使いづらかったですww

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭そのブラスバンドと文化会館で演奏した発表会。変な音を出さないようにって、笛の口をセロテープで塞がれた子は、今思うと可哀想だった。先生の指示だから、疑問にさえ思わなかったけど。
教室さすがに古い。壁とか結構剥がれてる。
同じクラスだったNくんに好きな人が居ました。そして自分の好きな人を1人に行ってしまったのでクラス中に広がってそのNくんの好きなKさんという人に知られてしまいました。でも次の学年に上がるとそのことはすっかり消えてしまいました。長文で失礼しました。
職員室上松先生のクラスでした
怪談階段を上っていると目の前の天井に顔があったもう一度見てみると消えていた
屋上風が気持ちよくて、工業団地?みたいなのが見えました。
屋上屋上のもう一段上の建物の上に登って以来、鍵をかけられ自由に出禁に
職員室一年生の頃はいる練習したっけ
飼育小屋ホワイト、いままでありがとう。これからもずっとずっと忘れないよ。
図工室羽子板パンチ怖かったなぁ。


ページの先頭へ