宇部市立万倉小学校の図書室

懐かしい宇部市立万倉小学校の記憶を共有するページです。

宇部市立万倉小学校の図書室

宇部市立万倉小学校の図書室での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

宇部市立万倉小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「ぐりとぐら」のパンケーキが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室低学年、高学年用の図書館があったけれど最近の写真見ると、低学年の図書館の様子は10年以上経っても変わらない感じですね!かいけつゾロリの本やおまえうまそうだなという本やよかったねネッドくんという本など面白い絵本が沢山あります
図書室六年がはだしのゲンを巡って戦争。
図書室レイトン教授がなかなか人気だった。
図書室休日などに忍び込むとSECOMが来る(実体験)
図書室ファーブル昆虫記シートン動物記怪盗紳士ルパン懐かしい
図書室ミッケとかみんなやってたね
図書室姉が本にマジで落書きをしてある本の表紙の忍者にひげをつけていました。すみません❗
図書室性について話そうを男子とニヤニヤ見ていたのはいい思い出です。
図書室同じですね
図書室男子が走っていて注意されていた。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室だんぼうは、石炭でダルマストーブ(よくやけどしなかったものですね)
校庭3、4年生あたりでグラウンドの工事をしてたなぁ
図工室図工室の水道がよく詰まってた
トイレ最近改装されたので、南校舎はとても綺麗だ。水はセンサーで出るようになっている。
山下谷部落では商店が一軒しかありませんでした。さとう、醤油やお酒など生活物資はそこで調達しました。「みせや」で通じました。
体育館バスケットボール
怪談さんじ
卒業式バス通学の思い出
運動会最後の運動会、負けて先生が涙目になってた
職員室コーヒーの匂いが めっちゃする!


ページの先頭へ