さぬき市立多和小学校の図書室

懐かしいさぬき市立多和小学校の記憶を共有するページです。

さぬき市立多和小学校の図書室

さぬき市立多和小学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

さぬき市立多和小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書室にはすっごいでっかい腹ペコ青虫の本がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室他の小学校も、同じかもしれませんが、教室にクーラーがなかった時よく、涼しい図書室に行ってました。
図書室モナリザの絵
図書室けっこう綺麗だった記憶がある。 図書室は好きだった
図書室レイトン教授がなかなか人気だった。
図書室山田とし子先生、ずっと年賀状くれていたけど亡くなったようだ。手作りのしおりをよく一緒に作った。
図書室なぜか緑青の吹いたボルタの電池であろう物体がありました
図書室6年正のとき、図書委員でした。私は係りのことがあまりできなかったのですが、女の子のリーダが助けてくれました。
図書室図書室が白米とおなじくらい好きでした
図書室5年生の時、「ララミー牧場」全巻読破した。
図書室委員会で一個下の学年が仕事せずにわちゃわちゃ騒いでたな

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説告白は成功率100%でするもんだと思うんだけど。いっぱい告ってその回数振られてるすごいヤツいたな〜
記録創立50周年 スローガン
怪談小学校2年?3年の時に、トイレにあおぼうずが、出る噂が有った
給食野菜を綺麗にはじに避けてた(●´ω`●)
職員室狭い印象がありました。校長以下男女各1名ずつの先生がおり、小使いさんも同室していたかも?
怪談自分が経験しただけなので見間違えかもしれませんが
音楽室音楽部ピアノクラブ
飼育小屋俺が在学中は東校舎側にあったけど今は無くなってるみたいですね。
職員室当時は教師と生徒の仲が良くて、よく休憩時間は職員室に遊びに通いました。
トイレ運動場とプールのぼっとん便所


ページの先頭へ