熊本市立帯山小学校の図書室

懐かしい熊本市立帯山小学校の記憶を共有するページです。

熊本市立帯山小学校の図書室

熊本市立帯山小学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

熊本市立帯山小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書室にはすっごいでっかい腹ペコ青虫の本がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室七人の小人のおっきい絵があったかなぁ

この学校の図書室に行って見る

図書室図書委員が6年生の時には必ず騒がしくなっていました。

この学校の図書室に行って見る

図書室色々な本があって、図書委員にもなったものです。

この学校の図書室に行って見る

図書室私は、図書委員をやっていました。葉山東小学校の図書室は、落ち着くので、お気に入りの場所でした。

この学校の図書室に行って見る

図書室魔界屋リリー何回も読んでた。友達と一緒に

この学校の図書室に行って見る

図書室普段おしゃべりの児童も図書室に入ると静かになる。あんまりも静かすぎるので不気味だった記録があります。

この学校の図書室に行って見る

図書室「私は幽霊を見た」と言うタイトルの本があった。幽霊のイラスト?がとても怖かった。

この学校の図書室に行って見る

図書室とても暖かいところだったなぁ…。空がよく見えたよ…あとたくさんの本の匂いがして落ち着くところだった

この学校の図書室に行って見る

図書室もう小学校はないけど、借りっ放しのキノコの図鑑が名古屋の自宅にある。 当時は嫌いだったが、、、原口小学校、懐かしいな

この学校の図書室に行って見る

図書室改装してばかり

この学校の図書室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ何故か南校舎のトイレだけ工事がされなくて扉が古くて閉じ込められた…

この学校のトイレに行って見る

プール昭和43年頃に25mプールができたかなあ?

この学校のプールに行って見る

保健室1.7メートルくらいのしきりにはなにもないのに鏡には人の鼻から上が写っていた(ノンフィクション)

この学校の保健室に行って見る

プールもちろん無い

この学校のプールに行って見る

体育館旧体育館(講堂)時代に映画を見させてもらった記憶があります。

この学校の体育館に行って見る

下駄箱防犯カメラが設置されました。

この学校の下駄箱に行って見る

プール美小のプールは、気温が低い日は、冷たくてきつかったなでも、プールは、好きだったからあかいはたたってるとショックだった

この学校のプールに行って見る

屋上4年生の運動会の時に屋上で6年生の演技を見た。

この学校の屋上に行って見る

下駄箱下駄箱の奥にメモリアルホールが有った。

この学校の下駄箱に行って見る

告白ありがとうございます!

この学校の告白に行って見る



ページの先頭へ