国東市立豊崎小学校の図書室

懐かしい国東市立豊崎小学校の記憶を共有するページです。

国東市立豊崎小学校の図書室

国東市立豊崎小学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

国東市立豊崎小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室美味しかった? ピンクさん?
図書室妙にまじめな本が置いてあったりして吹いたwwww読んでる人いなかったけどwww
図書室卒業してからも確か土日に町の人向けに貸し出しをしていて、よく母と通っていました。ありがとう、日向山小!
図書室勝手に本が動く
図書室大好きだったじどうしょがありました。【ポケットの中の赤ちゃん】クラスの女子に人気の本でした。改めて読みたいけど、なかなか所在がなくて。残念です。
図書室色々な本があって、図書委員にもなったものです。
図書室ロウソクを持ったおばあさんが朗読しに来てくれました。 私はその朗読時間をすごく楽しみにしてました。 だけど、市松人形が怖かった汗
図書室怪盗レッドandひみつシリーズ等が大人気!
図書室小さな頃はきちんとしていたけど、学年が上がるにつれて本を返さないようになっていました
図書室図書室に逃げようとして、好きな子に捕まってしまったな〜

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室結構行ったかも
トイレ当時はとにかく臭かった。バキュームカーが汲み取りに来ると授業中も臭いが大変だった。
怪談正門にある二宮金次郎が動くらしい。そんなわけ
体育館レクリエーションが盛り上がった
図書室サバイバルシリーズが人気すぎて六年間ちゃんと全部揃ってるの見たことない(笑)
校庭卒業前、学年全員でレクをしたのが、今とっておきの思い出です。
東小でした。修学旅行に告白しました(笑)結果は、「友達でいたい。」でした!
飼育小屋うさぎをいつも見ていました。
体育館トイレが汚かったけど綺麗になったらしい。
校庭雪が、積もると、自習になって、校庭てわ、雪合戦になり、嫌いな子には、硬く丸めた雪たまを投げていた。校庭の裏には、たくさんの雪があり、男子だけで、コッソリ持って来て、女子には、教えなかった。


ページの先頭へ