えびの市立上江小霧島分校の図書室

懐かしいえびの市立上江小霧島分校の記憶を共有するページです。

えびの市立上江小霧島分校の図書室

えびの市立上江小霧島分校の図書室での今でも忘れられない思い出を書き残してみませんか。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

えびの市立上江小霧島分校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図書室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室万古焼
図書室つるばら村読みたいな...
図書室ハリーポッターの本の最後の方に落書きがあった
図書室モナリザの絵
図書室図書室の本は、ほぼ全部読みました~。カブトガニの剥製?水槽みたいなのにあったの覚えてます。
図書室おおがけじょうの時、牢屋だったといううわさが...
図書室友達と図書室でけいどろをした。 そして最後には先生に怒られた。
図書室エアコンが、ついている時とついていない時の、差がマジすごいw
図書室河瀬小学校100年のあゆみ っていう本探してみて。
図書室図書室とランチルームがくっついていた。(となりにあった。)

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
魚屋は川前まで行かないと有りませんでした。たまにトラックでいわきの方から部落にサンマなど売りに来ました。
6年生では、学期の初日に、席替えをするので、二人掛けなので、誰の隣になるか異様な、空気が流れた。女子の数が多くて、女子だけの机も、結構あった。
告白本当は○○のこと大好きでした!(笑)
屋上屋上入れなかったな〜
トイレ一年生女子が男子のしょん便器を使っていた
音楽室だれか校歌の楽譜持ってない?
運動会マラソン大会は一学年200人弱が団地の中を走るので、沿道、階段や窓からの応援が反響して凄かった。私は先生とビリから2番目をほぼ歩いてたけど
音楽室第2音楽室があった
給食ミルメイク
教室確かこのくらいの時期だったかな?少し怖い話が広まりましたね! 100メートルを3秒台で走る女性がいるとか?! 私キレイ?と振り向き様に質問をされて!どう答えるかで!!! あの時は子供だったので、ホントに怖かったです!笑


ページの先頭へ