いちき串木野市立冠岳小学校の図書室

懐かしいいちき串木野市立冠岳小学校の記憶を共有するページです。

いちき串木野市立冠岳小学校の図書室

いちき串木野市立冠岳小学校の図書室での今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

いちき串木野市立冠岳小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)はだしのゲンが印象的で忘れられなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室ファーブル昆虫記シートン動物記怪盗紳士ルパン懐かしい
図書室6年生で、図書委員でした。高学年図書室のパソコンは、とても使いづらかったですww
図書室図書室には本がいっぱいです。
図書室放送室の地下室
図書室途中で楕円形の綺麗なテーブルと椅子に変わったのが嬉しかったなー
図書室木村先生だったかな?凄く優しくて話しやすい方でしたね。
図書室2006年に貸出システムが電子化されるまでは貸出カードを使っていました。当時は和暦で昭和の日付も入っていたりしました。懐かしいです。
図書室まあ、本が好きすぎて本のことしかイメージにないといえば伝わると思います。
図書室上靴を脱いで入ります。
図書室モナリザの絵

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室たまに、教室の天井に足跡
給食おいしくて、残したことはありませんでした。
教室小学三年の給食の時間、石油ストーブを利用して食パン
飼育小屋兎が無惨な殺され方をされた事があったなー
体育館クラスみんなで20歳になったらそれぞれ取りにおいでってタイムカプセルを置いたけどどうなったんだろ。たしか体育館2階の古い机とか置いてあるところ。
トイレあれがあったときは、めっちゃ臭い❗
教室5、6年生になると教室が2階で窓から雪がとれなくなった
卒業式最後はみんなで泣いた。泣いてない人は無理矢理泣かした。最高のクライマックスだった。
プールぷー6月ごろになると、とび職の方が来て、校庭の真ん中に蓋として組んであった木材を使って囲いを作っていました。
校庭広すぎ内科!?


ページの先頭へ