桃園市立華勛国民小学の図書室

懐かしい桃園市立華勛国民小学の記憶を共有するページです。

桃園市立華勛国民小学の図書室

桃園市立華勛国民小学の図書室での懐かしい記憶を教えてください。あの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

桃園市立華勛国民小学
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室でおにごしてたやつが出禁になってみんなでイジった
図書室別棟で割と冬はめんどくさかった、本の落書きが多く、ウォーリーを探せは丸が打たれてて白ける
図書室モナリザの絵の目が動くってうわさがあり、そこを通るのが、怖かったです(*^^*)
図書室怪談レストランなど、怖い本が好きだった!学級文庫の本もよく読んでた!
図書室カメンパって呼んでましたね!
図書室図書室の入り口付近に友達が書いたあいあい傘?がありました!w
図書室2年間毎回図書委員やっていました おすすめは怖いやつです
図書室お気に入りの本があって、いつも借りてた。
図書室76年卒です。記念館の一階、たくさんの本を借りました。
図書室最近の本をたくさん買っていました

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール先生が教えようとして頭を打った
理科室クラブでべっこうあめやスライムを作りました
音楽室剣の舞の練習、難しかったけど、楽しかった
卒業式↓夏休みの工作でR2D2作った人?一緒に卒業式出たかったなー。5.6年で転校していった人たちを卒業式中にふと思い出してしまう
あの人って誰?
下駄箱下駄箱にゆりの花が入っていた。
告白佐山先生、鬼…
校庭炊事遠足というのがあったので、その流れで練習とか?
図書室図書室か~!!ゴメン!!もっと利用していれば頭も良くなっていたかな~
記録東小学校の校歌のオルゴール音源が卒業式の親の待機時に採用


ページの先頭へ