七飯町立大沼岳陽学校鈴蘭谷分校の図書室

懐かしい七飯町立大沼岳陽学校鈴蘭谷分校の記憶を共有するページです。

七飯町立大沼岳陽学校鈴蘭谷分校の図書室

七飯町立大沼岳陽学校鈴蘭谷分校の図書室での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

七飯町立大沼岳陽学校鈴蘭谷分校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図書室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室「みっけ」を友達としたのを未だに覚えてる

この学校の図書室に行って見る

図書室図書室はみんな静かに過ごしていました、分からない本があれば、図書委員会の人が分かりやすく教えていました

この学校の図書室に行って見る

図書室私はバス組だったのですが、バスの待ち時間はよく図書室で過ごしていました。結構古めでした。かくれんぼの時には入って右奥の本棚の裏に隠れてた思い出があります。

この学校の図書室に行って見る

図書室大きかった

この学校の図書室に行って見る

図書室つるばら村読みたいな...

この学校の図書室に行って見る

図書室とにかくデカい。サザエさん40巻位全部読んだ記憶がある。

この学校の図書室に行って見る

図書室バリでかかった。かいけつゾロリなどが死ぬほどあったww

この学校の図書室に行って見る

図書室となりのトトロの本をあってよかった

この学校の図書室に行って見る

図書室いろいろな本があって、秘密シリーズすべて見れなくて、悔しかった! でも、小説が面白いのもあって良かったな~

この学校の図書室に行って見る

図書室ハリーポッターの本の最後の方に落書きがあった

この学校の図書室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
給食校内に給食調理室があって、クリスマスにケーキが出てきた

この学校の給食に行って見る

体育館プールを使ってない時期は落ち葉がたくさん カエルも泳いでたな

この学校の体育館に行って見る

初めてのラブレター

この学校の恋に行って見る

教室今では暖房や普通のテレビがある。

この学校の教室に行って見る

プール汚すぎてて虫が泳いでたし担任が女子の尻触ってた

この学校のプールに行って見る

卒業式大好きだった先生とのお別れ、お世話になった先生とのお別れとても悲しかった。寂しかった。また戻りたい

この学校の卒業式に行って見る

告白本当にに三年間嫌でたまらんかった❗みんな殺します。

この学校の告白に行って見る

図書室奥の大きな本棚は隠れるのにうってつけで、静かで逃げ込みやすい安息所だった

この学校の図書室に行って見る

屋上模型飛行機を、飛ばすことが、流行っている事がありました。飛行機が,2階建ての木造校舎の屋根に、自分の飛行機が引っかかった為、それを取りに屋根に登り先生に見つかって叱られるのではないかと、弟と二人ドキドキしながらも上り、その屋根の上から見た景色は、子供心に絶景でした。頭の上青い空が何処までも広がり南には、、でっぷりした山容の高崎山が、その山腹に、山桜の花を、満開に咲かせていました。当時別府の市街地には、3階建以上の建物は殆どなくの実にスッキリしたものです。流れる春風にのんびりと吹かれいい心地で熱田ことを思い起こします。瀬戸海も、別府の町の、母ななる鶴見山の山並みと、鶴見の山の脇侍のような扇山も、西見え360度を満喫しました。まさに,絶景かな、絶景かなの心地でした。それは、白昼夢。 

この学校の屋上に行って見る

飼育小屋ウサギ小屋

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ