西尾市立一色中部小学校の図書室

懐かしい西尾市立一色中部小学校の記憶を共有するページです。

西尾市立一色中部小学校の図書室

西尾市立一色中部小学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

西尾市立一色中部小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書室にはすっごいでっかい腹ペコ青虫の本がありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室カメンパって呼んでましたね!
図書室清水レイコ文庫っていう書架があったの覚えてる方いまでんか?
図書室たくさんの本があります
図書室モナリザの絵の目が動くってうわさがあり、そこを通るのが、怖かったです(*^^*)
図書室木村先生だったかな?凄く優しくて話しやすい方でしたね。
図書室よく台本版なくす奴いた笑笑 なんか6年生から図書のファイルみたいなの配られて全然書いてなかった笑笑 まだあるかなぁ
図書室図書室内ではなく廊下に書棚がありましたね!
図書室音の出る絵本でずっと音を出して遊んでいて怒られている男の子がいました。
図書室図書室で本を読んでいると安心しますよお
図書室僕は小学6年です!いぇい

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白当時、3年1組&4年1組にいた戸塚雅子さんのことが大好きでした。5年生の時に転校しました。
屋上1回も屋上に登れないという現実です
校庭プレハブ校舎で校庭がちょっと潰れた
保健室保険の先生
職員室前は職員室に行くと、夏は、めっちゃ涼しくて、冬はめっちゃ暖かかったけど、今は、教室にも暖房器具が付いて、寒かったりするのは廊下だけですね!!あと、職員室に行くと、いつも、コーヒーの匂いがぷんぷんしてきます!!(笑)
校庭今では珍しい二宮金次郎像がありました。
校庭裏校庭のカイセントウがすごく楽しかった。 数人で回して思い切り高くしてもらったり。
卒業式校歌を∴歌いませんか⁉ 古城のほとり松の風∴2番カナ⁉
校庭うちの校庭さ、いっつも鹿のフン落ちてたよね!よく踏んでたな〜!
運動会リレー頑張りました。


ページの先頭へ