帝塚山小学校の図書室

懐かしい帝塚山小学校の記憶を共有するページです。

帝塚山小学校の図書室

帝塚山小学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

帝塚山小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室種類とてもよかったです

この学校の図書室に行って見る

図書室静かに本を読むのは、苦手でね~

この学校の図書室に行って見る

図書室和太鼓の本を読んだのか記憶が曖昧ですが、植物・恐竜の本を読んだ事は覚えております。

この学校の図書室に行って見る

図書室母親文庫もありましたね。

この学校の図書室に行って見る

図書室三年生のころ遊ぶ友達もいなくて本を読んでました。数年前のことです。

この学校の図書室に行って見る

図書室みんなの集いの場でした あと、上級生が下級生に本を読んであげたりしてました

この学校の図書室に行って見る

図書室図書室は2つある

この学校の図書室に行って見る

図書室図書員だった。

この学校の図書室に行って見る

図書室万古焼

この学校の図書室に行って見る

図書室マンガはだしのゲンのマンガがあって全巻読みあさりました。

この学校の図書室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
卒業式泣けると思ったのに泣けなかったわʬʬʬ

この学校の卒業式に行って見る

感謝転校してきた私に 仲良くしてくれてありがとうございました またどこかで会えたら話しましょ´ω`*

この学校の感謝に行って見る

教室コンピュータ室が初めてできて、1人一台パソコンを使って学習していました。オーストラリアなど海外からも先生がたくさん見に来られていました。

この学校の教室に行って見る

占い当たるかな。

この学校の恋に行って見る

教室3年生くらいまで達磨ストーブでした。ストーブ当番は日直の仕事だったかな。離れの石炭小屋に一輪車で石炭を取りに行った記憶があります。昭和45年頃です。

この学校の教室に行って見る

校庭あしがらやまだったかな?まだあるのかな?

この学校の校庭に行って見る

飼育小屋飼育委員やってました。チョコやココアなどの、世話をしました。あれは一生の思い出です

この学校の飼育小屋に行って見る

職員室校外学習だったか何かがバス会社の不手際で中止になった時職員室横の大きな階段で石本と河原を筆頭に同学年約30人で金返せパレードが起こったのが超楽しかった!!

この学校の職員室に行って見る

ちーちゃんとあいつ

この学校の恋に行って見る

謝罪

この学校の謝罪に行って見る



ページの先頭へ