遠野市立松崎小学校の図書室

懐かしい遠野市立松崎小学校の記憶を共有するページです。

遠野市立松崎小学校の図書室

遠野市立松崎小学校の図書室での様々な思い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

遠野市立松崎小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図書室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室じゃなくて図書館なのがよかった。
図書室母親文庫もありましたね。
図書室勝手に本が動く
図書室ハリーポッター人気だったよねー
図書室よくはだしのゲン借りてたな〜。懐かしい
図書室清水レイコ文庫っていう書架があったの覚えてる方いまでんか?
図書室低学年、高学年用の図書館があったけれど最近の写真見ると、低学年の図書館の様子は10年以上経っても変わらない感じですね!かいけつゾロリの本やおまえうまそうだなという本やよかったねネッドくんという本など面白い絵本が沢山あります
図書室いつもずっと図書室にいたなぁ
図書室誰かの手作りっぽいマンガ置いてあったよね。誰が作ったんだろ
図書室種類とてもよかったです

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館僕は円形校舎時代の最後の卒業生です。窓ガラスに保護柵もついていましたが、ボール遊びをしていたら1ヶ月に1回はガラスを割り、公務補のおじさんに迷惑をかけてました。
理科室授業参観、理科室でもありました
卒業式今日3/17日卒業しました。先生のことが(ft)きらいだったのに、卒業式のあとに泣いてしまいました
謝罪ミシンの針を折った。
給食給食はいつもおいしかったー!
給食昭和50年卒業生、運搬用エレベーターで運ばれてくる牛乳ビンのぶつかる音で、ワクワクしてた頃が懐かしい。
怪談夜に6年生の教室から女生徒に対しお化けが出るそうです《本当かはわかりません》
トイレ基本くさい
職員室こおひぎゆにゆうにしとけばよかったあんま甘くない
教室先生も最高だしクラスの最高 先生ありがとうこんなクラスを産んでくれて(?) 先生好きです!!


ページの先頭へ