旭川市立雨紛小学校の図書室

懐かしい旭川市立雨紛小学校の記憶を共有するページです。

旭川市立雨紛小学校の図書室

旭川市立雨紛小学校の図書室での懐かしい記憶を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

旭川市立雨紛小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「ぐりとぐら」のパンケーキが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室に「わかおかみは小学生!」が全かんあった。(1かん~20かん)
図書室友達と一緒に占いの本を探してた
図書室卒業してからも確か土日に町の人向けに貸し出しをしていて、よく母と通っていました。ありがとう、日向山小!
図書室僕のときはとても大きくて本の種類も多くて流行りの本なども頻繁に入れられたりしていました。
図書室サバイバルシリーズ人気だったよー! 西小学校最高ー!
図書室解決ゾロリ人気だったwあとアッチのぬいぐるみあった!
図書室僕は小学6年です!いぇい
図書室天国?ありがとうございます!
図書室たくさん本があったし、家みたいで安心できてよく行ったな...
図書室和太鼓の本を読んだのか記憶が曖昧ですが、植物・恐竜の本を読んだ事は覚えております。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋物凄く大きな鶏がいました。
感謝6年生のみなさん、めんどくさくて恥ずかしかったのに、話しかけてくれてありがとう
運動会学校の隣のこうぶんどうで裸足足袋を買って何故かマイムマイム
職員室年齢
トイレトイレでふざけて便器の中に手を入れて騒いでたら先生に怒られた
給食かきたまじるが好きでした
教室カッターを投げつけられて殺されそうになった 死ねも沢山言われました この学校はいじめの相談に乗りません
同姓愛が多かった(女×女)
図書室図書委員でした! 1年生がよく本を借りに来てくれました!ぬいぐるみの投げ合いなど少しやんちゃしたりもしました笑 大曽根小学校すごく懐かしい
怪談理科室の後ろ側にある扉みたいな物は開けると夜、死体が出てくるそうです。


ページの先頭へ