小山市立小山第二小学校の図書室

懐かしい小山市立小山第二小学校の記憶を共有するページです。

小山市立小山第二小学校の図書室

小山市立小山第二小学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

小山市立小山第二小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室から、校庭を見るのが好きだった。
図書室技術製作
図書室図書室か~!!ゴメン!!もっと利用していれば頭も良くなっていたかな~
図書室3年生の頃、お昼によく来て魚の図鑑を読んでいました
図書室給食時間は、紙芝居を読んでいました。図書館には、多くの紙芝居が、置いてありました。 時には「ロビンソンクルーソー」を、読んだこともーーー いい思い出です。 滋賀県  コバヤシ
図書室アルセーヌルパンよく読んでたなぁ
図書室2018年卒業予定のものです。  図書室はとても涼しかったので、男子のたまり場になっていました。
図書室妙にまじめな本が置いてあったりして吹いたwwww読んでる人いなかったけどwww
図書室ワンピース
図書室怖い話の本で寝れなくなった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭先生におんぶ 喉を傷めるほど応援した地域運動会
感謝新川にいた、保月よしのり君元気
大好きな男の子と交換日記をしていました。引越しの前日、お布団のなかで泣いていました。今でも大好きです
屋上社会の授業のときにしか入ったことないなぁ〜
給食1年のころ、冷凍ミカン出たときに、廊下でみんなミカンでキャッチボールしてた。結局、みんなミカン落として泣いてた。
教室鳩が天井裏に入り込み、鳴き声が聞こえました
怪談トイレに花子さんがいるそうです。
校庭消防車が校庭にあって、卒業時にペンキで色を塗りました
飼育小屋飼育小屋の裏で、先生たちがタバコを吸ったから飼っていたペットがいなくなったそうです
理科室先生が火傷してしまった。(理由)私の班がミスをして先生がやり直そうとして熱してあったビーカーに素手で触ってしまったから。(めっちゃ、心配した)


ページの先頭へ