所沢市立南小学校の図書室

懐かしい所沢市立南小学校の記憶を共有するページです。

所沢市立南小学校の図書室

所沢市立南小学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

所沢市立南小学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「ぐりとぐら」のパンケーキが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室天国

この学校の図書室に行って見る

図書室[給食のひみつ]という学習マンガを何回も借りてました

この学校の図書室に行って見る

図書室音の出る絵本でずっと音を出して遊んでいて怒られている男の子がいました。

この学校の図書室に行って見る

図書室大好きだったじどうしょがありました。【ポケットの中の赤ちゃん】クラスの女子に人気の本でした。改めて読みたいけど、なかなか所在がなくて。残念です。

この学校の図書室に行って見る

図書室木造二階建ての図書館がとてもステキでした

この学校の図書室に行って見る

図書室三年生の頃、友達から教えてもらった外国の冒険小説を読んだのをきっかけに、本が好きになりました

この学校の図書室に行って見る

図書室同じですね

この学校の図書室に行って見る

図書室隠れ図書館が旧校舎にあった。職員室のちょうど真上。歴代校長の写真等が飾られ、ちょっと、おどろおどろしい雰囲気。1階の図書館にはない大人向けの本があった

この学校の図書室に行って見る

図書室ブラックジャックやドラえもんが人気だった。借りた本のところに名前が書いてある木でできた台形を挟んでおき、返却や読み終えた後に戻しやすくしていた記憶がある。

この学校の図書室に行って見る

図書室水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイとして有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬りつけていた武将だった。

この学校の図書室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
それな

この学校の恋に行って見る

理科室一年の時の学校案内で理科室覗いたら骸骨と人体模型が居てビビるのが恒例行事

この学校の理科室に行って見る

告白親友に伝えたかった できなかった

この学校の告白に行って見る

プール毎年のプール掃除が意外に楽しかったな~

この学校のプールに行って見る

体育館体育館回収してきれいになったけど入口の廊下みたいなとこのトタンの屋根?がボロボロのまま。だがそれがいい!

この学校の体育館に行って見る

告白うんちした後おしりの穴がヒリヒリします 付き合ってください

この学校の告白に行って見る

プールふくむすめつ

この学校のプールに行って見る

プール掃除が大変だった

この学校のプールに行って見る

屋上自殺が原因で夜に幽霊が出るという噂がありますけどね❗

この学校の屋上に行って見る

下駄箱オウムがいた。

この学校の下駄箱に行って見る



ページの先頭へ