河合村立河合中学校の図書室

懐かしい河合村立河合中学校の記憶を共有するページです。

河合村立河合中学校の図書室

河合村立河合中学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

河合村立河合中学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室○○先生(司書)神
図書室みつばちは蜜を吸っても花びらは汚さない
図書室ライトノベルが豊富に揃っていた。
図書室誰が読むのか全くわかんない謎の動物の本とか、文章がズラーっと並んだフォンとかあったなー。漫画もあったよね
図書室本好きの下剋上すぐ入れてくれて嬉しい!
図書室何があると逃げた場所
図書室ありし日の彼が部長だった「切り絵部」は毎日ここで活動していたなぁ。
図書室確か、心臓病の少年少女の話でした。題名が思い出せない。それだけのために学校に行きたいな~!〈2018年度卒業生です。〉
図書室好きな人がいたからよく行っていた
図書室昼休みに伊東家の食卓を見るのが日常だった 一つも裏技試した事ないんやけどね

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館バスケットボールが1つなくなったらしい
卒業式貧しさの中で本音言い出せない時代の中でした
校庭ここにいる人みな、大先輩!?うちは今年で1年です
感謝先生たちのおかげで那覇高校合格することが
音楽室音楽室には楽器が無かった・・・。
中1の時社会の先生に恋しました。 今中1なのでまだ見つづけられるなぁ
教室皆で若い翼歌たったり笑ったりしてその時思い出します❗その時卒業生女子何しているのかなあ
体育館床は緑色で、倉庫の中は少し汚かった。
教室りんこん
体育館実は体育館の窓全部割ったの俺です 強化ガラスだけど小指で壊れちゃって……


ページの先頭へ