会津若松市立第二中学校の図書室

懐かしい会津若松市立第二中学校の記憶を共有するページです。

会津若松市立第二中学校の図書室

会津若松市立第二中学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

会津若松市立第二中学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書館には本ではなく新聞一般紙が有りました僕は新聞を読みに毎日行きました楽しい思い出でした

この学校の図書室に行って見る

図書室図書館に行って本を読むのが大好きでした。

この学校の図書室に行って見る

図書室シャーロック・ホームズの面白さを始めて知った懐かしの図書室。暗い紅の装丁の単行本 3冊?イヤ5冊でセットで

この学校の図書室に行って見る

図書室二人で一緒の本を借りたなぁ

この学校の図書室に行って見る

図書室図書室は狭かった。毎日本を借りて読んでましたね・・・読む本が無くなりタバコに関する本とか、宇宙に関する本・・・先生から感想書けと言われ中学の作文コンクールで発表させられた時は、びっくりしました。現在はあまり本は読みませんが、社会人になって沢山の業界本を同時に5冊読んでよく朝になってましたね。(笑い)色んな知りたい事があると同時事項著者違いを5冊読みますね。現在は独学パソコンで情報収集ですね。現在は国の財務が気になり、一般会計と特別会計の項目金額の中身調べに夢中です。中学の図書館を思い出すと現在沢山の情報が収集できる幸せを痛感してます。

この学校の図書室に行って見る

図書室冬になると本は借りないけど必ず図書館に遊びに来て暖房に暖まっていく人がよくいた。

この学校の図書室に行って見る

図書室吾輩は猫である

この学校の図書室に行って見る

図書室昭和39年は卒業の年、入学は昭和36年です!

この学校の図書室に行って見る

図書室好きな人がいたからよく行っていた

この学校の図書室に行って見る

図書室国語の授業で国語辞典が必要なときは図書室に同じ国語辞典が本棚の数段分と沢山あって先生の許可もあり持ち出して使わせてもらいました。

この学校の図書室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室何か悪い事などしていると 数学の先生はそっと無言で近寄り、腕をつねくる…

この学校の教室に行って見る

伝説クラス替えがありませんので行為がある生徒と同じクラスメイトにならない。

この学校の伝説に行って見る

何人か本当に可愛い子がいて、M.Oさん A.Nさん M.Nさん お元気ですか

この学校の恋に行って見る

保健室下駄箱横にあるから体育終わったあとみんな行ってた。

この学校の保健室に行って見る

教室榊奈緒美さんが好きでした‼️

この学校の教室に行って見る

職員室石川貴基先生がかっこよすぎて大好き

この学校の職員室に行って見る

校庭グランドに相撲の土俵を作った覚えがあります仕事でいったとき何年か前までには面影がありました

この学校の校庭に行って見る

教室教室での思い出

この学校の教室に行って見る

下駄箱変な下駄箱。トレーが邪魔だった気がする。知らんけど

この学校の下駄箱に行って見る

トイレ鏡に「鏡の前で笑顔を作ると良いことがあるよ」って書いてあるシールが貼られてます。

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ