津島町立岩松中学校の図書室

懐かしい津島町立岩松中学校の記憶を共有するページです。

津島町立岩松中学校の図書室

津島町立岩松中学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

津島町立岩松中学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)はだしのゲンが印象的で忘れられなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室は雨で体育が中止になったときインサイドヘッドを見たり文化祭の道具作ったりした。自分はあんまり本読まないので本は借りたりしなかったけど調べたい事が出来て一回だけ国語の仲良い先生に一瞬入っていいですかと聞いたら授業の準備してるにも関わらず「全然ええよ」って言ってくれたのを覚えてる。
図書室狭すぎて...
図書室全く記憶がありません。
図書室みつばちは蜜を吸っても花びらは汚さない
図書室3年間全く行かなかったです(笑)
図書室図書室が図書室じゃなくなる
図書室図書館で、二年上の先輩が受験勉強してるのがよく覚えてます。憧れの先輩です。受験勉強してる先輩には悪いと思いましたがイタズラしてしまった私です。あの時は、勉強の邪魔してしまってもしわけないとおもいました。所の高校に行ったか分かりません
図書室やば
図書室仲良くしてくれた友達
図書室国語の授業で国語辞典が必要なときは図書室に同じ国語辞典が本棚の数段分と沢山あって先生の許可もあり持ち出して使わせてもらいました。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室夏場は涼みに通ってました。
怪談なんかそれ今でもでるらしです
音楽室吹奏楽部でした。大変だったけれど、九州大会に行けたのはいい思い出です。
音楽室馬渕/間渕先生漢字がどちらか覚えておりませんが、音楽、吹奏楽で派手な先生を覚えてます!懐かしいな
プールえ!そうやったんだ!?
記録自分からもお願いします。
教室玄関前にヒマラヤ杉あったよね
教室3ー2のクラスだけ毎年何かが起こるという…
職員室池の鯉をよく眺めてたよ
教室女子より男子のほうが多かった記録があります。


ページの先頭へ