野村町立渓筋中学校の図書室

懐かしい野村町立渓筋中学校の記憶を共有するページです。

野村町立渓筋中学校の図書室

野村町立渓筋中学校の図書室での今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

野村町立渓筋中学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図書室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書館の雰囲気や図書館隣の体育館に行く時の通路が好きだった なんか雰囲気あったよね?
図書室部活内のあの子、嫌われてたな
図書室中学校の図書室は小学校のとは違い図鑑系の本がなくて残念だった。
図書室図書室、1年の最初以外1回も借りに行かなかった笑
図書室校舎の一番奥の 3階にあって 見晴らしがよく 関門橋がよく見えていたな
図書室図書室は職員室の上にあって 図書室と職員室の間が凄いゴミが溜まっていた❗その中によくラブレター等が捨ててあり、よく拾って読んだ
図書室三中でぎりぎり卒業出来ませんでしたが、図書室はとても大事な思い出の場所です! 図書委員だったので、みんなが騒いでいたら注意したことが思い出強いです!
図書室昭和39年は卒業の年、入学は昭和36年です!
図書室女の先生が嫌いでした、とてもウザかったです!!
図書室当時は文学部と読書部が図書室で部活の場所だった。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
けつのあなを教師の目の前で見せるのが学校へ行く理由でした(ホモ
運動会フォークダンスとかあったね~まだウブだったので・・・でも兄が撮ってくれた写真が残ってる。
転校して始まった恋を何で続けることができなかったんだろう
告白教室 キティコー げた箱 遠距離 駅前でフラれたけど、覚えてたら連絡ください。
鈴木さんとの思い出が懐かしい
教室俺は中③で転校してきて 担任の森のクソババァによく 小言言われたなぁ(笑) 俺が英語嫌いになったのは 全て森が原因です(笑)
伝説ああ。わかるS◯Xとか書いてたw
音楽室1年生の放課後、3年生を送る会で1年生が演奏する曲をリコーダーでひたすら練習してました。
体育館昭和37年、体育館はなかった。
体育大会1週間前に6ヶ月付き合っていた彼氏に振られました。でも、その人のことが諦められません。いつも学校で会ったら可愛いと思い胸がキュンとしました。今でも大好きでーーーす


ページの先頭へ