柳田村立柳田中学校 の図書室

懐かしい柳田村立柳田中学校 の記憶を共有するページです。

柳田村立柳田中学校 の図書室

柳田村立柳田中学校 の図書室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

柳田村立柳田中学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室○○先生(司書)神
図書室基本的に閉まっていた記憶です
図書室あっ俺も図書アルバイト部だった!!なんとなく前コメが分かってしまうんやけども...
図書室図書室無駄に遠かった気がする。友達についてって1回しか行ったことない。
図書室中庭のプレハブたった。毎日通った。星新一とか流行ってて読み漁った。
図書室中学校の図書室は小学校のとは違い図鑑系の本がなくて残念だった。
図書室村上春樹のノルウェイの森が人気だった。別の意味で。
図書室学ねんやクラス別の読んだ本をグラフで出したけれど、私のクラスだけぶっちぎりだったのはほぼ私が読んでいたから笑
図書室3年生の時、6組でした。 図書室がすぐ近くの教室。 ある日、5組の某不良生徒が始業のチャイムが鳴って暫くしてから図書室から猛ダッシュで出てきて、何事かと思いきや… 数日後、5組の友人に聞いたら当時、嫌われていた理科のS先生を閉じ込めたとのこと。
図書室仲のいい子と暇だから図書室に行ってノリで世界遺産とか科学の本とかを見てたんだけど何故かだんだん笑えてきて、しまいには2人で図書室内で大爆笑してしまい注意されたことがありました。今でもあの時何がそんなに面白かったのか分かりません。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室髪をチェックする先生がいて、指の間に挟んで出ているとバリカンで刈られていました。
屋上立ち入り禁止
怪談雨の日校庭の真ん中雨に濡れ無い場所が有りそこに立つと女性の影が現れる
保健室先生がむちゃくちゃ美人 ミランダカー並み
下駄箱下駄箱の近くに温飯機があって、冬場は始業前に家から持参した弁当をここに入れて温めていました。プラスチック製の弁当箱は変形することもあるほど強力なものでしたね。今でもあるのかな?良いサービスだったと思います。
卒業式卒業式
トイレ夏の思い出 甦る…
校庭グランドも変形で野球・陸上・バレーが利用してました。
校庭斜面に建っていたので正門が地下、グランドか二階という配置だったのが懐かしい
怪談といれしてたらうえからばけつみえてめっちゃみずかけられた(おばけに)


ページの先頭へ