富士市立富士川第二中学校の図書室

懐かしい富士市立富士川第二中学校の記憶を共有するページです。

富士市立富士川第二中学校の図書室

富士市立富士川第二中学校の図書室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

富士市立富士川第二中学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると図書室にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室で誰かが突然キレだして暴れてた人がいた笑
図書室お前ら本読まないのにしゃしゃんじゃねーよ。本読まないなら来んなクソガキ
図書室江戸時代の長滝神社の絵図が有りました 神社の奥に杉の大木が3本(4本かも)描かれておりました 北農中学2年生の時に写生大会長滝神社に行きましたが杉の大木の朽ち果てたが株わずかに残っていました あの絵図の大木だ 感慨深い思いをしました。2016年の六日祭りに行きましたが当然あの古株はありませんでした
図書室広島の原爆落とされ悲劇
図書室井上末男君の姉さんが居ました。
図書室もげらもげらがありました
図書室3年生の時、6組でした。 図書室がすぐ近くの教室。 ある日、5組の某不良生徒が始業のチャイムが鳴って暫くしてから図書室から猛ダッシュで出てきて、何事かと思いきや… 数日後、5組の友人に聞いたら当時、嫌われていた理科のS先生を閉じ込めたとのこと。
図書室本好きの下剋上すぐ入れてくれて嬉しい!
図書室図書館で、二年上の先輩が受験勉強してるのがよく覚えてます。憧れの先輩です。受験勉強してる先輩には悪いと思いましたがイタズラしてしまった私です。あの時は、勉強の邪魔してしまってもしわけないとおもいました。所の高校に行ったか分かりません
図書室授業で科目の先生が出張で居なくて図書室で読書になると生徒は喜んでいました。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
周りのクラスメイトや先生から「告白しろよぉ〜」と言われたけど、結局出来なかったんだよなぁ〜。卒業式後、クラス内で2人きりになった時があったけど、相手は自分の事嫌いだって言ってたとか、色々と考えちゃって告白する勇気が出なくてそのまま何もできずに別れたんだよなぁ〜。玉砕覚悟で告白しとけば、こんな苦しい想いせずに済んだのに…。
保健室聴音測定でうるさ過ぎて、再検査になりました、
プール1コースの飛び込み台の塗装が剥がれていて滑る
教室冤罪の思春期
謝罪部活の時外周を走るのをサボり、転び大怪我した苦い思いでです。
森川絵理奈ちゃんは密かに今川君を狙っていました。
体育館バスケットボール部(男子・女子)、卓球部(男子・女子)、バドミントン部(男子・女子)、バレーボール部が活動をしている。
保健室自分が中学になった頃急に給食が良くなった気がします。都市部の学校と比べても遜色なかったと思います。
音楽室私くしは 1982年 卒業生ですが 当時 私くし 音楽部に 所属しておりました。その 3年生の 文化祭で オブラディ オブラダを 合奏した 思い出があります。宜しくです。
謝罪2357年18月72日その日の学校の2時間目、ぼくはやらかしてしまいました。窓を外して人ぶつける妄想をして、机を思いっきり台パンしてしまって申し訳ありませんでした。


ページの先頭へ