橿原市立畝傍中学校二部の図書室

懐かしい橿原市立畝傍中学校二部の記憶を共有するページです。

橿原市立畝傍中学校二部の図書室

橿原市立畝傍中学校二部の図書室での懐かしい想い出をつづってください懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

橿原市立畝傍中学校二部
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室校舎の一番奥の 3階にあって 見晴らしがよく 関門橋がよく見えていたな
図書室倶楽部活動の時に作ったらしい、手作りの絵本が置いてあって好きだった
図書室部活内のあの子、嫌われてたな
図書室たしか、金田一の小説とかキノの旅の小説があったな
図書室図書室のどこかにある真っ白な本。それを手に取ると・・
図書室ありし日の彼が部長だった「切り絵部」は毎日ここで活動していたなぁ。
図書室教室の横の廊下の突き当りに図書室がありました。
図書室たぶん学年でいちばん本を借りてました、わたし。
図書室手塚治虫の「アドルフに告ぐ亅と「陽だまりの樹亅が良くも悪くもやばかった。
図書室PC室、図書館、視聴学習室、統合でメディアギャラリー

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
伝説ブラック校則だらけで過ごしにくい。
プールプールがありませんでした。
謝罪後ろからおっぱい鷲掴みしてすいませんでした
教室私精神障害です❗いつもクスリを飲んでいます!これはみんなからいじめられたから其の記憶が残っているからです❗趣味は音楽ですいつもポルノグラフィティの曲を聞いたりDVD ライブ見たりしています。後バイクに乗っています
文化祭
職員室担任から、よく職員室の前で、立たされたり・正座させられたり・・・ある時、放課後水入りバケツを両手に持たされ1時間はきつかった‼
音楽室ブラバンの顧問は川バーでピグモンみたいな先生だった同級生の佳子ちゃんが可愛かったのになあ
文化祭DVD良かったよね〜!!
プール私のクラスの担任の先生は細かいところまでわかりやすく教えてくださりました。
今、先輩に片思いしています。3年生の先輩なのでしゃべれる機会が少ないです


ページの先頭へ