熊本市立北部中学校の図書室

懐かしい熊本市立北部中学校の記憶を共有するページです。

熊本市立北部中学校の図書室

熊本市立北部中学校の図書室での様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

熊本市立北部中学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)「ぐりとぐら」のパンケーキが大好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書室の入り口付近に、なんかいます

この学校の図書室に行って見る

図書室最初で最後、あの場所に入ったのは、あの事件の時だけ

この学校の図書室に行って見る

図書室本がいっぱいありました。

この学校の図書室に行って見る

図書室もともと講堂?体育館?だったらしく天井が高い

この学校の図書室に行って見る

図書室本って意外と美味なんですね

この学校の図書室に行って見る

図書室中学校の図書室は小学校のとは違い図鑑系の本がなくて残念だった。

この学校の図書室に行って見る

図書室私が中学2年ニコロ、今から、60年も昔図書室にはテレビが設置してありました。そのころ、ニッサン粉石けんの提供で、洋画劇場が4時頃からあり

この学校の図書室に行って見る

図書室倶楽部活動の時に作ったらしい、手作りの絵本が置いてあって好きだった

この学校の図書室に行って見る

図書室本棚にエロ本を置いて帰った

この学校の図書室に行って見る

図書室ラノベ系もかなり揃っていて毎日のように足を運んでました

この学校の図書室に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ週一くらいでトイレの工事してたのに、次の週にはまた壊れてた。

この学校のトイレに行って見る

下駄箱下駄箱

この学校の下駄箱に行って見る

何が愛か分からないほど

この学校の恋に行って見る

音楽室スーザフォンがあったけど、多分今は使ってない!

この学校の音楽室に行って見る

校庭外回りのランニングコース。走りながら、サボるのが楽しかったなあ。

この学校の校庭に行って見る

竜ちゃん最高!!愛してる♥️

この学校の恋に行って見る

下駄箱ごくごく普通の下駄箱だった

この学校の下駄箱に行って見る

職員室受動喫煙の問題が取り上げられていない時代に担任の男性教師が職員室と技術準備室でたばこを吸っていた。周辺の副流煙による影響はなかったのかな…

この学校の職員室に行って見る

保健室授業サボって寝てました❗ごめんなさい

この学校の保健室に行って見る

教室壁紙むくの楽しい

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ