千葉県立船橋高等学校の図書室

懐かしい千葉県立船橋高等学校の記憶を共有するページです。

千葉県立船橋高等学校の図書室

千葉県立船橋高等学校の図書室での懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

千葉県立船橋高等学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)はだしのゲンが印象的で忘れられなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室図書委員やってました。
図書室後ろの方にテレビがあったけど使ったことない
図書室丹尾真斗という架空の生徒が出るといううわさがありました。
図書室昼休みに好きな子がいつもいたから
図書室レポート提出のために時々行きました。ここで上級生の礼儀良さに感動した。その後の私の人生にも影響しています。その時の先輩ありがとうございます。
図書室置かれている本は普通だと思う。個人的に印象に残ったのはファッションや趣味関連など雑誌の種類が豊富だったのとミッケがあったこと。
図書室試験前になると
図書室3年の時しか入った事無いけど狭くて暗かった
図書室昭和40年の図書館には、半開架の書架があった。
図書室松任高校は3階建ての建物ですが図書室だけは4階にあります。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上宇宙じん(宇宙塵)を採りましたね(´- `*)
体育館木造の体育館で昼休みにバスケをやっていた。
記録伊勢神宮の修学旅行
校庭校庭は無く、体育祭は系列の短期大学の校庭で毎年開催されていました。
トイレトイレの入り口の扉があっはずなのに、取り外すされてたな
みんな好きでした
今、どうしていますか
今でもあの頃のことを思い出すと、胸がキュンとする。
職員室私は、同級生の人たちから、いじめに、あい、ネガティブ思考に、なりました事が、多かったので、私を、前向きに、させてくれました先生方、有難うございました。
初恋


ページの先頭へ