大分県立別府翔青高等学校の図書室

懐かしい大分県立別府翔青高等学校の記憶を共有するページです。

大分県立別府翔青高等学校の図書室

大分県立別府翔青高等学校の図書室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。
例)例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  変わった本がありませんでしたか?
  あなたはどんな本が好きでしたか?
  

大分県立別府翔青高等学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)はだしのゲンが印象的で忘れられなかった。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室蔵書の中に「イングリッシュカラオケ」なる物を見つけてしまい、読む奴いるのか不思議に思った思い出。
図書室あったんだろうが、行ってみた記憶が無い
図書室本も一杯読みました。 図書館は 良い場所でした。
図書室冬休み前日に保育園で行った読み聞かせ
図書室図書委員やってました。
図書室後輩の男子がソファーで寝てた
図書室1970年頃図書室の受付の方がきびしく、気楽に本を借りるという雰囲気ではなかったですね。今から考えると、借りる方のマナーすごく悪く、厳格に対応されていたのでしょうね。
図書室3年の時しか入った事無いけど狭くて暗かった
図書室図書室の位置が少し遠いです。しかも、隣の学校の範囲にあるので。
図書室広くて古いものもたくさんあり今なら入り浸れたでしょう。でも取り壊されて古典の先生も残念がってました。本はどこへ行ったのかなぁ

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール俺はフォークソング部のOBに歌の本を借パクされた。
体育館文化祭に朝までファッカーズと言うバンドが盛り上げてくれました。
トイレ女子トイレはどの階も先輩が占領していては入れませんでした
体育館知らなかったと思うけど、画鋲がひっくり返って動き出しても驚かないで。それがひっくり返っても驚かないことが大切。呼吸を整えてそうじゃないと呼吸を、忘れる
プール5回生です。プールありませんでしたよ。いつ出来たんだろう?
校庭サブ校庭に古墳があつたよね
下駄箱普通の下駄箱でした。校門入ってすぐ来客用の玄関みたいなのある
教室新校舎になったばかりの頃シンナー臭がキツかったなー
音楽室音楽を選択してなかったから、一度も行ったことがないような……。
トイレなつかし~ボットントイレやった。 臭かったー


ページの先頭へ