北海道南幌高等学校の図書室

懐かしい北海道南幌高等学校の記憶を共有するページです。

北海道南幌高等学校の図書室

北海道南幌高等学校の図書室での懐かしい想い出をつづってくださいあの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。
例)あなたはどんな本が好きでしたか?
  変わった本がありませんでしたか?
  例えば図書室にあった不思議なものや風景、噂になっていた怖い話など教えてください。
  

北海道南幌高等学校
図書室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)図書カードが好きでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の図書室での記憶

図書室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 図書室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室昼休み時間、よく利用していた。階段を上がって2階にあった。
図書室図書室があったことを知らずに卒業
図書室蔵書の中に「イングリッシュカラオケ」なる物を見つけてしまい、読む奴いるのか不思議に思った思い出。
図書室昭和40年後半の北高の図書館,恋と青春が一杯詰まっていました。
図書室1年生から3年生までお昼休みは 図書室で過ごしていました。
図書室赤毛のアン
図書室改造計画中止のお知らせ
図書室あったんだろうが、行ってみた記憶が無い
図書室図書室の前はそこそこ頻繁に通ったけど、利用者はいつも1~3人くらいはいたような気がする。騒ぐことは全く無く静かに利用してたように感じる。
図書室広くて古いものもたくさんあり今なら入り浸れたでしょう。でも取り壊されて古典の先生も残念がってました。本はどこへ行ったのかなぁ

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
文化祭文化祭は商業高校らしく、仕入れた野菜を安く販売したりして、ご近所の主婦が殺到してました。
伝説入学式卒業式本人は出ず親はいた東校卒業人のせいで学ランなくなったらしい
音楽室55年前の、窓から新潟大学付属病院とその前の大きな松並木を思い出します
音楽室音楽を選択してなかったから、一度も行ったことがないような……。
告白今でも    
記録1971年に大阪府下71番目に出来た公立高校だったので「71」をあしらったデザインの校章だつた。
体育館男なのに、女子更衣室の掃除されました。先生は、いいよっ言ってくれたけど緊張しました。
Sayuri, MY LOVE❤
屋上そもそも屋上は施錠されていて入れません。
感謝英語の中島先生、毎回、熱く授業をしてくださったてしてくださった


ページの先頭へ