新篠津村立新篠津第一小学校の屋上

懐かしい新篠津村立新篠津第一小学校の記憶を共有するページです。

新篠津村立新篠津第一小学校の屋上

新篠津村立新篠津第一小学校の屋上での今でも忘れられない思い出をつづってください古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

新篠津村立新篠津第一小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上行った事あるのかなぁ、、無いのかなぁ、、行ってみたいなぁとはいつも思っていた
屋上屋上には3階の女子トイレと男子トイレの間の扉を越えてその先の梯子から行けたという事を聞きました
屋上小6 家庭科の授業で初めて屋上に行き、皆で洗濯した。 
屋上なぜか使ってないソーラーパネルが設置されてる。
屋上360度見渡せて気持ちがよかった。友達の家も見えたりした。
屋上月の観察した
屋上もう屋上には登れません
屋上入れませんでした。
屋上先生に 何人かの友達と写真を撮ってもらいました
屋上1年生の頃にチョークで絵描いたの楽しかった

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館すごく先生たちも優しくしていただき、すごく感謝しています!そして、今と前では、どう変わったのか詳しく知りたい
体育館かぎが無くてもがんばれば開く
給食お疲れ様です。
卒業式みんなおなじちゅうがくw
図工室校門から見て入口のドアが正面と右側にあると思うけど、丁度そこの間の柱の辺りで中に入って床を踏んだら音が響いて、それもなんか地下室みたいな音だった。心霊かどうかは分からない。もしかしたら水道うんぬんかもしれない
教室今はエアコンが付いてる学校も増えましたが昭和50年代は殆ど無い中、エアコンがあった事が今思えば先を行ってたのかな?と思います。
今村はおと言う6年の人が初めて初恋したそうです名前は黒岩澤だそうです。ですが黒岩澤さんはもとやと言う人が好きでゴードンは失恋しました。
給食一年の頃だけソフト麺があった
図書室図書室ではいつも、キュリー夫人を読んでました。
運動会私だけ6年間ずうっと赤組でした。


ページの先頭へ