玉川学園小学部の屋上

懐かしい玉川学園小学部の記憶を共有するページです。

玉川学園小学部の屋上

玉川学園小学部の屋上での今でも忘れられない思い出をつづってください懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

玉川学園小学部
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上行きたかったな(*´-`)
屋上立ち入り禁止だけど階段に人の手形がありました
屋上屋上で皆で輪になって手を繋ぎ 「ラムラムラム・・・」と言って UFOを呼んでみたりしました(笑)
屋上現在、屋上はありません( ノД`)… 一度は上がってみたかったなぁ
屋上屋上に、大きな文字で「上山小」という文字が黄色で書かれてた。先生がこの文字は宇宙からでも見えると言ってた
屋上タイルがボロボロだったなぁ、、、
屋上1999年には青空給食の一環で屋上に入ることが許可された記憶がある。今はソーラーパネルが設置されたりして難しいかもしれない
屋上図工室から出られたと思いますが、結局屋上に出ることはなかったです。
屋上屋上で50m走のタイムを計った記憶がある。
屋上屋上は基本禁止でした。ちなみに私は在校生です。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会紅組9連勝
給食プリンの時のじゃんけんは戦いでした
飼育小屋今はクローバー
校庭とても、とても、とても大きな2本のイチョウの木。 その下で三角関係野球をしたり、乗り馬❓をたくさんの友達としてたよな~。
トイレ体育館したのトイレはスリル高め
トイレ職員男子トイレで床を全部張り替えて、匂いに対する効果があったら全部買えるそう。
怪談結構稀だが急に放送が始まりピアノのような音、バイクのエンジン音の様な音が流れることがあった。
プールプールの授業がありすぎてみんなプールを嫌いです
音楽室後ろに木琴と鉄琴がズラー
プール地獄のシャワー、、、


ページの先頭へ