北区立滝野川第七小学校の屋上

懐かしい北区立滝野川第七小学校の記憶を共有するページです。

北区立滝野川第七小学校の屋上

北区立滝野川第七小学校の屋上での楽しかったりがんばった想い出を教えてください。あの頃の懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば屋上でやった今だから言える秘密やなぜかそこにあった物、噂になっていた怖い話など教えてください。

北区立滝野川第七小学校
屋上の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の屋上での記憶

屋上での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 屋上での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
屋上屋上は基本立入禁止で、3年生の社会の授業のときや写真撮影のときだけ行けたのでワクワクした記憶があります。
屋上行った事ない!
屋上富士山が綺麗に見えたなぁ。 よくドッチボールをした。
屋上屋上に全然上がれませんでした。
屋上社会で白地図に絵を書く「〇の方角に見えるものを書きましょう」って時と、夏休みの夜星空を見る企画の時しか行けなかった記憶が!!2〜3回しか行けなかったなぁ
屋上屋上は社会の授業で初めて行った。そのあとは一回も行ってない
屋上屋上なんか、無かったw 一応、ベランダがあったけど、ほぼ出させてくれなかったw泣
屋上屋上でお弁当食べたときめっちゃ楽しかった。あの頃は、卒業遠足なくなるは、休校なるわで悲しかった。もう一回あそこで食べたいな
屋上先生と1度だけ屋上にクラスのみんなと行ったことがあるけど怖くてそれ以降屋上に興味がなくなった
屋上いけない・・・・・

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
元同じクラスと大塚こうたが好きでした笑懐かしいです。
6年2組の青柳君と、6年4組の有坂さんが付き合ってた!(有坂さんは私のこと♡)
屋上3年生の頃社会の授業で 6年生の時遠足の時に
屋上屋上でクラブやってた。でもそのクラブ1年でなくなったw
校庭遊具がどんどん減っていったな…。
職員室家庭科の授業で何年も放置した玉子を先生が実験的に割ってみせたら、ボンと爆発音がして、周りにヘドロが飛びっちって、数日間悪臭が絶えなかった。なんか楽しい想い出
教室50歳になります。私も市棚駅のそばの国鉄の宿舎に住んでいました。3年生で転校してしまったので、クラスのみんながどうしているのか全くわかりません。廃校になったのは知りませんでした。イベントがあったなら行きたかったなあと思います。確かタイムカプセルを埋めたんですよね。60歳で掘り出す予定だったような。。。どうなったんだろう、そのままなのかな。
告白本当はこの学校が好きでした‼️
教室この小学校が今の場所に移る前には、国道の近くにあった。その当時この小学校と千葉の鷺沼小学校との交流があり、夏休みにはお互いの生徒が数日泊まりがけて相手校の地域の生活を楽しんだものです。お互いの学校の校歌を歌いあったこと思い出す。
体育館体育館で映画鑑賞会があってスターウォーズをみたけど低学年だったこともあって全く意味がわからなかったことを覚えています


ページの先頭へ